掲示板 過去ログ   2003.2.11〜2003.7.16
2001.8.6〜2002.4.2 2002.4.4〜2002.7.25 2002.7.25〜2002.10.11 2002.10.13〜2003.2.11 2003.2.11〜2003.7.16 2003.7.16〜2004.1.24 2004.1.24〜2005.7.5 2005.7.12〜2006.5.26 2006.5.26〜2006.7.27



528. PCView ぱんだ3  2003/07/16 (水) 09:31
質問:
 ホームページからPCViewを利用したい!

内容:
 ホームページにPCViewのLinkを貼って
クリックすると、クリックしたPCの情報がメールにて
送信されるようにするにはどーしたら良いですか?

理由:
 ファイル共有出来ず、PCView.iniファイルが利用できません。

以上



527. PCView 7.3 WinMeで動作不調 まさみ  2003/07/15 (火) 17:46
WindowsMeでPC-Viewを使用した際、起動時に「3/60/200は日付ではありません」という感じのメッセ意地が出ることがあります、またその際、MACアドレスをキーにした、CSV形式での保存ができないようです。TEXT形式は保存時できます

ご確認、対応をよろしくお願いします。



526. Re^2: PCViewが起動時エラー miura  2003/07/15 (火) 17:45
はじめまして。大変有益に活用させていただいております。
バージョン0.7.1.0ですが、oikawa さんと似たような現象が出ているケースがあります。Windows95のPCです。
PCView.exeは異常終了し、CSVファイルも生成されません。
(なおバージョン0.5.1.0では発生しておりません。)

−プログラム開始エラー−
Pcview.exeファイルは欠落エクスポートwininet.DLL:
internetGetConnectedStateにリンクされています。

−C:\\XXXXXX\PCview\PCview.exe−
 C:\\XXXXXX\PCview\PCview.exe
システム装着してあるデバイスは動作していません

※XXXXXXはインストール先フォルダ名

「IE設定環境を保存しない」にするとinternetGetConnectedStateはコールされないだろうと思い、チェックを入れてみたのですが、変化はありませんでした。
対策としてwininet.dllのバージョンを4.72.3612.1700へ上げてみました。
ところが手動で行うとPCViewは動作したらしいのですが、自動(Autosave=1、Autoend=1)にするとやはり上記エラーが出るとの報告がありました。
遠方ユーザで直接環境を見る事ができないのでこれ以上はわかりません。
長くなりましたがご報告させていただきます。



523. Re^2: PCView r1  2003/07/12 (土) 17:23
r1 です。k_itoさん回答ありがとうございました。&レスが遅くなりました。

VerUPご苦労様でした。私も最新バージョンを使用したいと思います。

> > どのようにしたら、ドメインにログインする度に最新情報が収集できるか教えてください。
>
> 保存タブの”環境ファイル変更不可”にチェックを入れていただければ、回避できるかと思います。
> 一度、お試しください。



522. Re: エラーメツセージがでます K_Ito [URL]  2003/07/11 (金) 18:01
柏餅さん、こんにちは、K_Ito です。

> 早速ですがバージョンアップ版を使ってみたのですが、起動するとすぐに「'04/27/2003'は日付ではない」と表示されます。
> そしてNetworkのユーザー名が表示されなくなりました。
> 私だけの現象でしょうか?宜しくお願いします。

メールでも、その現象のご報告は頂いております。
デバイス情報のドライバの日付で発生していると思われます、
次回アップ時に修正いたします。
ご報告ありがとうございました。



521. Re: デバイス情報内のカンマ K_Ito [URL]  2003/07/11 (金) 17:55
T.Inoue さん、こんにちは、K_Ito です。

> 早速で申し訳ありませんが、デバイス情報内のカンマ出力を止めることはできないでしょうか?

可能です。バージョンアップ時に反映します。
ご報告ありがとうございました。



520. エラーメツセージがでます 柏餅  2003/07/11 (金) 16:48
重宝に使わせていただいています。
早速ですがバージョンアップ版を使ってみたのですが、起動するとすぐに「'04/27/2003'は日付ではない」と表示されます。
そしてNetworkのユーザー名が表示されなくなりました。
私だけの現象でしょうか?宜しくお願いします。



519. Re: デバイス情報内のカンマ 通りすがり  2003/07/09 (水) 22:10
> 上記社名部分のカンマにより、自作ツールのCSV入力がずれてしまいました。
> お手数ですが、宜しくお願いいたします。

お節介ですが、ご自分の自作ツールをなおすべきではないでしょうか?



518. デバイス情報内のカンマ T.Inoue  2003/07/08 (火) 10:01
PCViewバージョンアップありがとうございました。
早速で申し訳ありませんが、デバイス情報内のカンマ出力を止めることはできないでしょうか?

例)
VIA AC'97 Audio Controller (WDM),VIA Technologies, Inc.

上記社名部分のカンマにより、自作ツールのCSV入力がずれてしまいました。
お手数ですが、宜しくお願いいたします。



517. Re: Linkを貼らさせて頂きます K_Ito [URL]  2003/07/07 (月) 21:24
ともさん、こんにちは、K_Ito です。

ご紹介ありがとうございます。

>  ダメでしたらご連絡下さいませ。早急にLinkを消します。宜しくお願い致します。

基本的にリンクしていただく分には、なにも問題ありません。
むしろお礼を言いたいぐらいです。ありがとうございます。
今後とも宜しくお願いいたします。



516. まとめてで、すみません。 K_Ito [URL]  2003/07/07 (月) 21:20
こんにちは、K_Ito です。
いっぱい、掲示板に書き込みいただいたのに返信が遅くなり申し訳ありませんでした。

人参さん、893さん、まさみさん、ご報告ありがとうございます。要望の件は、随時検討いたします。

今後とも、宜しくお願いします。
書き込みありがとうございました。



515. Linkを貼らさせて頂きます とも [URL]  2003/07/05 (土) 12:56
 PCViewを紹介させて頂きたいのでLinkを貼らさせて頂きます。このTOOLが有りますと理解しますし、人に聞く時とかに便利かと思いましたので紹介させて頂きます。
 ダメでしたらご連絡下さいませ。早急にLinkを消します。宜しくお願い致します。



514. バージョンアップありがとうございます。 まさみ  2003/07/02 (水) 11:23
PCViewバージョンアップありがとうございます。
大変使いやすくなってうれしいです。

....で、また要望なのですが、現在、テキスト形式とCSV形式の保存がラジオボタンによる選択方式ですが、同時に両方を保存するような方法にはなるでしょうか(チェックボックなどによる)。

CSVは2次加工用、テキストは取り急ぎの閲覧用と使い分けているもので、都度両方を作成しているものですから。

今後のご活躍を期待します。



513. Re: PCView バージョンアップ!! 893  2003/07/02 (水) 00:45
こんばんは、893です。

PCViewのバージョンアップご苦労様でした!!

本日、ログインスクリプトで約350台分の情報を
取得しましたが、保存時のエラー時、エラー表示等は
表示されませんでしたよ!
残りは、明日確認します。
何分、仕掛けたのが遅かったので・・・

先ずはご連絡まで!

PS:次回のバージョンアップ期待しています。



512. Re: PCViewバージョンアップ 人参  2003/07/01 (火) 11:48
お世話になっております。人参です。

PCViewのバージョンアップお疲れ様でした^^
おかげさまで、保存時のエラーが表示されなくなりました。

今後とも、宜しくお願い致します。



511. PCView バージョンアップ!! K_Ito [URL]  2003/06/30 (月) 11:09
こんにちは、K_Ito です。

お待たせしました。
PCView をバージョンアップいたしました。

多くの方からご要望を頂いていますが、なかなか追いつけません。
少しずつで申し訳ありませんが、これからも頑張って上げていきますので、
気長にお付き合いください。
内容的にはこんな感じの修正です。

追加
デバイス情報のドライバ情報
The number of CPUs
CPUID の HTT(Hyper-Threading Technology)識別
アプリケーションのパス情報
修正
保存時のエラー時、エラー表示させないように修正
OEM情報のカンマ回避
テキスト,メールにCPU情報を表示するように修正

宜しくお願いします!!



510. Re: PCView K_Ito [URL]  2003/06/25 (水) 01:33
r1 さん、こんにちは、K_Ito です。

遅くなりました。

> どのようにしたら、ドメインにログインする度に最新情報が収集できるか教えてください。

保存タブの”環境ファイル変更不可”にチェックを入れていただければ、回避できるかと思います。
一度、お試しください。




509. PCView r1  2003/06/23 (月) 16:16
すいません。バージョンを記述するのを忘れていました。
バージョンは0.7.1.0です。



508. PCView r1  2003/06/23 (月) 15:48
PCViewを最近使用させていただいております。
御忙しい所申し訳ありませんが、一つ質問があるのですが?
貴社でドメインコントローラ(NT4)でログインスクリプトを使用して、同じ共有ファイル内にPCViewを置きデータを収集しているのですが、PCView.iniのアクセス権を読み取り実行権を与えると、PCView.iniの書き込みができませんとなります。そこで、変更権も付加したら、個々のPC上でPCViewが実行されてしまい、PCView.iniファイルも初期に戻ってしまいます。(書き込みされてしまい)
どのようにしたら、ドメインにログインする度に最新情報が収集できるか教えてください。



507. Re: カンマが含まれている項目 K_Ito [URL]  2003/06/15 (日) 23:52
おおかわらさん、こんにちは、K_Ito です。

遅くなり申し訳ありません。

> カンマが含まれていた項目は
> 『Soft/Windows/OEM Manufacturer』
> の値でした。
> OSインストールの際に弊社の英名を入れていたのですが、
>  社名., Inc.
> のような記述をしていたため、カンマが含まれていたようです。
> 他にもショップブランドで購入したマシンで
> 同じくOEM Manufactureの項目にカンマが含まれていることがありました。

十分、考えられることですね!!
はっきり行って、バグですね・・・失礼しました。
こちらも、検討課題としておきます。
重要な、ご意見ありがとうございました。



506. Re^3: PCViewに機能追加をお願いします! K_Ito [URL]  2003/06/15 (日) 23:49
サップさん、こんにちは、K_Ito です。

遅くなり申し訳ありません。

> 例えばディスク容量が残り1GBを切った時などに
> メールで知らせるといった形が理想です。
> 知りたい情報は各ドライブの残容量とメモリ、CPU使用率です。

内容は、理解できました。
検討事項に含めさせていただきます。
ありがとうございました。



505. カンマが含まれている項目 おおかわら  2003/06/12 (木) 18:21
こんにちわ、おおかわらです。

カンマが含まれていた項目は
『Soft/Windows/OEM Manufacturer』
の値でした。

OSインストールの際に弊社の英名を入れていたのですが、
 社名., Inc.
のような記述をしていたため、カンマが含まれていたようです。

他にもショップブランドで購入したマシンで
同じくOEM Manufactureの項目にカンマが含まれていることがありました。



504. Re^2: PCViewに機能追加をお願いします! サップ  2003/06/12 (木) 15:05
K_Itoさん、こんにちは、サップです。
自己紹介が遅れましたが、社内のサーバの保守をやっています。

> サップさん、こんにちは、K_Ito です。
>
> > ディスク容量・メモリ使用量にしきい値を設定し、
> > しきい値を超えた場合にメールを送信するといった
> > 機能を追加することは可能なのでしょうか?
>
> 基本的な使用方法を、お教え願えますか??
> クライアントにPCView を、置くという方法でしょうか??
> ログインスクリプトを使用するという方法でしょうか??

現在考えている方法として、ある一つのマシンにPCViewを置き、
各クライアントから、PCViewをタスクスケジューラを使用し、
定期的に実行します。
得た情報をメールで携帯に送信するのも良いのですが、
(情報が多いので全て見れないですね)
四六時中マシン(40台くらい!)を管理しなければならない立場上、
例えばディスク容量が残り1GBを切った時などに
メールで知らせるといった形が理想です。
知りたい情報は各ドライブの残容量とメモリ、CPU使用率です。
しかし今の機能のままでも十分すぎるほど使えますけどね。




503. Re: 要望:ファイル保存形式 K_Ito [URL]  2003/06/12 (木) 00:23
おおかわらさん、こんにちは、K_Ito です。

> 保存ファイル形式でCSVにて保存をしているのですけど
> 一部のデータで区切り文字にあたる ,(カンマ) を含むものがある場合
> EXCELなどでそのまま読み込むと区切り文字として判別してしまいます。
> ということで、各要素を "(ダブルクォート) で括るか、
> あるいは、タブで区切った形式をサポートしていただきたいです。
> (個人的にはタブ区切りも選べるほうがいいな〜)

かなり、カンマを変更する仕様にはしてあるつもりでしたが、
まだまだみたいですね・・
よろしければ、カンマの含まれる情報をお教え願えますか??
ダブルクォート、タブ区切りも検討してみます。

> また、CPUの情報で、CPU搭載数を別に保存してもらいたいです。
> CPU一般名にMultiProcessor(*)の記述があるので、判別は可能なのですが
> できれば、CPU搭載数を一つの項目として保存してもらえるとありがたいです。

それは、可能だと思います。
こちらも検討します。
貴重なご意見ありがとうございました。



502. Re: PCViewに機能追加をお願いします! K_Ito [URL]  2003/06/12 (木) 00:19
サップさん、こんにちは、K_Ito です。

> ディスク容量・メモリ使用量にしきい値を設定し、
> しきい値を超えた場合にメールを送信するといった
> 機能を追加することは可能なのでしょうか?

基本的な使用方法を、お教え願えますか??
クライアントにPCView を、置くという方法でしょうか??
ログインスクリプトを使用するという方法でしょうか??

基本的にシステムフォルダのドライブの使用率を、
計算ししきい値とすることは、可能です。

> 私の会社では高価な管理ツールを購入するお金はありません。

高価ですからね・・・
なかなか、手が出ませんよね!!

> この機能が追加されれば、社内で使いたいと思っているので
> 是非お願いします。
> 有料でも買います。

お気持ちはわかりました。
が、基本的に料金を頂くつもりはありません。
ですが、残念ながら機能追加をお約束することもできません・・
がんばるつもりでは、おりますが気長にお待ちください。
貴重なご意見ありがとうございます。



501. Re^7: PCview大変重宝させて頂いております。 K_Ito [URL]  2003/06/12 (木) 00:09
まさみさん、こんにちは、K_Ito です。

> 特にこれといっては無いんですが、当方で開発しているアプリの場合、クライアントの固有IDを環境変数で持たせているので、それがわかると大変助かるのです、また得てして問題が起こるときは日ごろ気にしていない部分だったりしますので、単に同時にファイルできればうれしいなと思いました。

今のところ方法は、思い浮かびませんが、検討してみます。
ありがとうございました。



500. 要望:ファイル保存形式 おおかわら  2003/06/11 (水) 17:42
便利に使わせてもらっています。
便利ながらもファイル保存の際に都合の悪いことが少々ありましたので
書き込ませてもらいますー。

保存ファイル形式でCSVにて保存をしているのですけど
一部のデータで区切り文字にあたる ,(カンマ) を含むものがある場合
EXCELなどでそのまま読み込むと区切り文字として判別してしまいます。
ということで、各要素を "(ダブルクォート) で括るか、
あるいは、タブで区切った形式をサポートしていただきたいです。
(個人的にはタブ区切りも選べるほうがいいな〜)

また、CPUの情報で、CPU搭載数を別に保存してもらいたいです。
CPU一般名にMultiProcessor(*)の記述があるので、判別は可能なのですが
できれば、CPU搭載数を一つの項目として保存してもらえるとありがたいです。

でわでわ〜。



499. PCViewに機能追加をお願いします! サップ  2003/06/11 (水) 11:42
PCViewについてですが、
ディスク容量・メモリ使用量にしきい値を設定し、
しきい値を超えた場合にメールを送信するといった
機能を追加することは可能なのでしょうか?
私の会社では高価な管理ツールを購入するお金はありません。
かといって、運用管理をしないわけにも参りません。
この機能が追加されれば、社内で使いたいと思っているので
是非お願いします。
有料でも買います。



498. Re^6: PCview大変重宝させて頂いております。 まさみ  2003/06/11 (水) 06:00

> そんなことはありません!!
> ご心配なく!!
お心遣い感謝します。

> > 環境変数も今後の取得リストに入れていただけると、個人的には助かります。
>
> そういう、発想はしたことがありませんでした・・・
> 検討してみます!!
> 参考までに、教えていただきたいのですが、
> おもに環境変数で、お知りになりたい情報は何でしょう??
特にこれといっては無いんですが、当方で開発しているアプリの場合、クライアントの固有IDを環境変数で持たせているので、それがわかると大変助かるのです、また得てして問題が起こるときは日ごろ気にしていない部分だったりしますので、単に同時にファイルできればうれしいなと思いました。

はい



497. Re: VIEW の件について。 K_Ito [URL]  2003/06/11 (水) 01:16
秀さん、はじめまして、K_Ito です。

> はじめまして。VIEWを98でためしたら、動きません。どのアプリケーションで開きますかと出てくるのですが??どのようにすれば、動くのでしょうか??

状況がよく見えないので一般的な方法を、表記しますが、
既知であれば、お許しください。
基本的にダウンロードされたファイルは、全て圧縮処理をしております。
そのため、ダウンロード後、解凍作業が必要となります。
解凍方法がわからないの場合、こちらのページの PC初心者講座が、
非常に親切にかかれておりますので、ご参考にしてください。

http://homepage2.nifty.com/ToolzSquare/

問題が、ずれているようであれば、再度書き込み願います。



496. Re^5: PCview大変重宝させて頂いております。 K_Ito [URL]  2003/06/11 (水) 01:09
まさみさん、こんにちは、K_Ito です。

> くどいといわれそうですが..

そんなことはありません!!
ご心配なく!!

> 環境変数も今後の取得リストに入れていただけると、個人的には助かります。

そういう、発想はしたことがありませんでした・・・
検討してみます!!
参考までに、教えていただきたいのですが、
おもに環境変数で、お知りになりたい情報は何でしょう??



495. VIEW の件について。   2003/06/10 (火) 10:55
はじめまして。VIEWを98でためしたら、動きません。どのアプリケーションで開きますかと出てくるのですが??どのようにすれば、動くのでしょうか??



494. Re^4: PCview大変重宝させて頂いております。 まさみ  2003/06/09 (月) 09:11
あらためて、まさみです。
くどいといわれそうですが..

環境変数も今後の取得リストに入れていただけると、個人的には助かります。

くれぐれもお体にお気をつけください。

まさみ



493. Re^3: PCview大変重宝させて頂いております。 K_Ito [URL]  2003/06/06 (金) 08:55
まさみさん、こんにちは、K_Ito です。

> 保存先のメディアが書込み禁止の場合、またPCView起動メディアが書込み禁止の場合、プログラムを終了することができなくなることがあります。
> できれば、書込み禁止の場合でもダイアログ上で終了を行えるようにしていただきたいと思います。

そうですね。
了解いたしました、検討してみます。
貴重なご意見ありがとうございました。



492. Re: はじめまして K_Ito [URL]  2003/06/06 (金) 08:52
きっちょめさん、はじめまして、K_Ito です。

> たまたま見つけたPCVIEWを試しに使わせて頂いたんですが、
> 大変良くできてますね。感動しました。

ありがとうございます。

> 少しカスタマイズしたいのですが、わからなかったら教えてください。

はい。なにかありましたら、書き込みしてください!!



491. Re^2: PCview大変重宝させて頂いております。 まさみ  2003/06/04 (水) 17:55
早速の返信ありがとうございます。
また使用していての要望というか、仕様の確認でしたが、
保存先のメディアが書込み禁止の場合、またPCView起動メディアが書込み禁止の場合、プログラムを終了することができなくなることがあります。
できれば、書込み禁止の場合でもダイアログ上で終了を行えるようにしていただきたいと思います。

例:CD-RにPCViewを書き込み、起動した場合、iniファイルが更新できない、と表示され終了するすべをなくす場合があるようです。



490. はじめまして きっちょめ  2003/06/04 (水) 10:23
おはつにお目にかかります。きっちょめと申します。
たまたま見つけたPCVIEWを試しに使わせて頂いたんですが、
大変良くできてますね。感動しました。

少しカスタマイズしたいのですが、わからなかったら教えてください。

よろしくお願いします。



489. Re^2: オプション追加のお願い 人参  2003/06/04 (水) 08:54
お世話になっております。人参です。

> 人参さん、はじめまして、K_Ito です。
>
> 遅くなり申し訳ありません。
>
> > PCview大変重宝させて頂いております。
>
> ありがとうございます。
>
> > オプション追加のお願いなのですが、
> > 「SavePath=\\hogehoge\PCView$\Result」とオプション設定し、この共有ディレクトリ上に結果を保存したい場合、書き込みに失敗したときにエラーメッセージが表示されますが、このエラーメッセージ上に「\\hogehoge\PCView$\Result」という、見せたくないUNCパスが表示されてしまいます。
> > PCView実行時に、エラーメッセージを出さないオプションを追加していただくことは可能でしょうか。
>
> エラーを出さないことは、可能だと思いますが、
> 致命的なエラーのときに問題になりますね・・・
> あと、エラーの出る、原因がお分かりになるようなら
> お教え願えますか??
> 書き込みありがとうございました。

エラーの出る原因は、単純に書き込み不可の状態(対象ファイルがオープンされている・UNCパスが見つからない等)です。

以上、宜しくお願い致します。



488. Re: PCview大変重宝させて頂いております。 K_Ito [URL]  2003/06/04 (水) 01:23
まさみさん、こんにちは、K_Ito です。

> PCview大変重宝させて頂いております。

ありがとうございます。

> 多少の要望なのですが、環境ファイルの保存先を起動時のパラメータ指定で行えるようになると大変にうれしいです。
> 例
> PCView.exe a:\

これは、いい案ですね!!
検討してみます。
少しお時間をください。

> 今後のご活躍を期待します。

ありがとうございます。
書き込みありがとうございました。



487. Re: オプション追加のお願い K_Ito [URL]  2003/06/04 (水) 01:20
人参さん、はじめまして、K_Ito です。

遅くなり申し訳ありません。

> PCview大変重宝させて頂いております。

ありがとうございます。

> オプション追加のお願いなのですが、
> 「SavePath=\\hogehoge\PCView$\Result」とオプション設定し、この共有ディレクトリ上に結果を保存したい場合、書き込みに失敗したときにエラーメッセージが表示されますが、このエラーメッセージ上に「\\hogehoge\PCView$\Result」という、見せたくないUNCパスが表示されてしまいます。
> PCView実行時に、エラーメッセージを出さないオプションを追加していただくことは可能でしょうか。

エラーを出さないことは、可能だと思いますが、
致命的なエラーのときに問題になりますね・・・
あと、エラーの出る、原因がお分かりになるようなら
お教え願えますか??
書き込みありがとうございました。



486. PCview大変重宝させて頂いております。 まさみ  2003/06/03 (火) 15:00
PCview大変重宝させて頂いております。
多少の要望なのですが、環境ファイルの保存先を起動時のパラメータ指定で行えるようになると大変にうれしいです。

PCView.exe a:\

また、保存先が使用できない場合などは、iniファイルがないときのように、保存先の指定ができるような状態になると良いと思います。

今後のご活躍を期待します。



485. オプション追加のお願い 人参  2003/06/02 (月) 09:09
はじめまして、人参と申します。

PCview大変重宝させて頂いております。
オプション追加のお願いなのですが、
「SavePath=\\hogehoge\PCView$\Result」とオプション設定し、この共有ディレクトリ上に結果を保存したい場合、書き込みに失敗したときにエラーメッセージが表示されますが、このエラーメッセージ上に「\\hogehoge\PCView$\Result」という、見せたくないUNCパスが表示されてしまいます。
PCView実行時に、エラーメッセージを出さないオプションを追加していただくことは可能でしょうか。

以上、宜しくお願い致します。



484. Re: PCViewについて K_Ito [URL]  2003/05/14 (水) 22:33
pavilion さん、こんにちは、K_Ito です。

> PCViewはシステム情報の表示などに重宝しております。
> 要望なのですが、下記のツールのように複数のNICなどに
> 対応して頂けないでしょうか。ご検討宜しくお願い致します。

かなり、ネットワークボートに関しては、悩んだんです、
時間が取れましたら、考えてみます。
書き込みありがとうございました。



483. PCViewについて pavilion  2003/05/13 (火) 01:09
PCViewはシステム情報の表示などに重宝しております。
要望なのですが、下記のツールのように複数のNICなどに
対応して頂けないでしょうか。ご検討宜しくお願い致します。

■確認キューブ:http://www.cloud-soft.net/



482. Re: ありがとうございます K_Ito [URL]  2003/05/13 (火) 00:28
かんちゃん さん、こんにちは、K_Ito です。

> 普段Macばかり使っておりまして、PCを自作、再構築した時なんかには、ちゃんと動いているのかどうか、結構不安だったりします。
> そんな時、PCView&PCView.DLLで思った通りの仕様になっていることが確認できたりして重宝しております。

ありがとうございます。

> ありがとうございます。これからも頑張ってください。

はい、少し時間が取れなくなってきましたが、がんばります。
書き込みありがとうございます。



481. ありがとうございます かんちゃん [URL]  2003/05/10 (土) 21:26
PCViewをダウンロードして使っております。
普段Macばかり使っておりまして、PCを自作、再構築した時なんかには、ちゃんと動いているのかどうか、結構不安だったりします。
そんな時、PCView&PCView.DLLで思った通りの仕様になっていることが確認できたりして重宝しております。
ありがとうございます。これからも頑張ってください。



480. Re: PCViewが起動時エラー K_Ito [URL]  2003/04/25 (金) 22:34
oikawa さん、はじめまして、K_Ito です。

> 便利なソフトをありがとうございます。

ありがとうございます。

> そのなかで、以下のメッセージが出力され動作しないPCがありました。

時間がかかるかもしれませんが、調べてみます。
しばらくお待ちください。
ご報告ありがとうございました。



479. Re: バージョンの取得方法について K_Ito [URL]  2003/04/25 (金) 22:32
Junker さん、こんにちは、K_Ito です。

> 大変便利なソフトをありがとうございます。
> いつも使わせていただいています。

ありがとうございます。

> PCViewについて質問なのですが、Appliの情報でバージョンが取得できるものとできないものがありますが、どのような違いがあるのでしょうか。(どこを読んでいるかなど)

これは、コントロールパネルのアプリケーションの追加と削除で
使用されていると思われる箇所をレジストリから取得しています。
そのレジストリ情報にバージョン情報が書かれているもの、
実行ファイルのパスが書かれているものは、そのファイルのバージョンを取得しております。

> また、バージョンが取得できないものはどうすることもできないのでしょうか。

結局のところ、ソフト開発者によってまちまちのようです。
解決方法は、プログラムファイルの全検索などすれば、
わかるかもしれませんが、負荷と時間がかかりすぎるため
このような方法をとっております。
以上、ご参考になりますでしょうか??



478. PCViewが起動時エラー oikawa  2003/04/25 (金) 19:21
K_Ito さん、はじめまして。
便利なソフトをありがとうございます。

私も職場でPC機器の管理者のようなことをしており、
PCViewを活用させていただいています。

そのなかで、以下のメッセージが出力され動作しないPCがありました。

「プロシージャ エントリ ポイント InternetGetConnectedState がダイナミックリンク ライブラリ wininet.dll から見つかりません。」

No.458の書き込みで、"IE4.01以上対応"とのことがありましたが、
それが原因なのでしょうか?

遠隔地で勤務している各社員にPCViewを実行させているため、
実行環境がわからない状況です。
申し訳ありません・・・。

ご多忙化と思いますが、よろしくお願いいたします。



477. バージョンの取得方法について Junker  2003/04/25 (金) 14:25
大変便利なソフトをありがとうございます。
いつも使わせていただいています。

PCViewについて質問なのですが、Appliの情報でバージョンが取得できるものとできないものがありますが、どのような違いがあるのでしょうか。(どこを読んでいるかなど)
また、バージョンが取得できないものはどうすることもできないのでしょうか。
よろしくお願いします。



476. Re^4: 機能追加のお願い kaz  2003/04/25 (金) 00:48
K_Ito さん

ご検討ありがとうございます。
更なる発展を期待しております。



> Kaz さん、こんにちは、K_Ito です。
>
> 遅くなりました。
>
> いろいろな使い道で、使用していただいていますので、
> 極力、最大公約数的に考えて
> 全てとはいきませんが、備考のような物も追加するような
> 方向で、検討してみます。



475. Re^3: 機能追加のお願い K_Ito [URL]  2003/04/23 (水) 23:17
Kaz さん、こんにちは、K_Ito です。

遅くなりました。

いろいろな使い道で、使用していただいていますので、
極力、最大公約数的に考えて
全てとはいきませんが、備考のような物も追加するような
方向で、検討してみます。



474. Re^2: 機能追加のお願い kaz  2003/04/20 (日) 14:18
Kazです。

機能追加のためプログラム容量増と安定性の問題の可能性は確かに
あると思います。
ただ、単なる(?)複数コメント情報の追加ですので、それほど問題
にはならないような気もしますが、この点については作者の方のご
判断になるかと思います。
ご参考までに、473もご参照願います。

> カワバタと申します。
> > 企業でのPC情報収集・管理を想定した場合、現行バージョンで不足している
> > と思われる重要な機能は、以下の付加情報の収集機能です。
> ---snip---
>
> 上記の案件は、PCListでフォローできると思います。
> http://homepage3.nifty.com/gef00655/pastoral/
> http://homepage3.nifty.com/gef00655/pastoral/pclist/index.htm
>
> PCViewは、「管理等の負荷をかけずに、デフォルトで自動収集ができる情報だけを対象にする」ということに特化したほうが、プログラム的に軽くて安定した使いやすいものができるのではないのかなと思います。
>
> では。



473. Re^2: 機能追加のお願い kaz  2003/04/20 (日) 14:09
ご返事が遅れてしまい申し訳ございませんでした。

> kaz さん、こんにちは、K_Ito です。
>
> > 企業内部署(1000+ 台のPC管理に利用)にてPCViewを活用させていただき、大変助かっている者です。
>
> また、多いですね・・・
> 参考までに、お聞きしたいのですが、
> 情報収集方法は、共有サーバーですか??メールですか??

共有サーバーがメインですが、サーバーにアクセスできない
一部社外利用マシンについてはメールにて情報収集しています。

>
> 追加機能の件ですが、これは、
> いろいろな方にご意見をお聞きして検討してみます。

宜しくお願いいたします。

> 利用者に入力してもらうという使い方は、多いですかね??

要望追加機能でも書かせていただきましたが、企業内での情報管理
をするとなると、このような付加情報がどうしても必要になります。
そこで誰がこの付加情報を入力するかという問題になりますが、情
報を最もよく把握しているPC利用者が入力し、管理者の負担を極力
減らせたらと思っております。管理者が入力するとしても結局のと
ころPC利用者に情報提供をしてもらうしかありませんので。。。
ただ、本ソフトの利用形態の柔軟性を崩さないためにも、付加情報
記入の機能は従来の自動情報収集タグとは別のものを作成し、利用
する・しないは、自由となるような作りにしていただけたらと思い
ます。
なお、PC Listでの付加情報追加についてですが、下記の理由から
あまり使用しておりません。(誤解していましたらすみません)
・付加できる情報が限られている。
・PC利用者にて付加情報を記入することもできなくはありませんが
全マシンへのインストールが必要となり高額なライセンス料が発
生してしまいます。

> 広くご意見をお寄せください。
>
> 書き込みありがとうございました。



472. Re: 機能追加のお願い カワバタ  2003/04/14 (月) 21:16
カワバタと申します。
> 企業でのPC情報収集・管理を想定した場合、現行バージョンで不足している
> と思われる重要な機能は、以下の付加情報の収集機能です。
---snip---

上記の案件は、PCListでフォローできると思います。
http://homepage3.nifty.com/gef00655/pastoral/
http://homepage3.nifty.com/gef00655/pastoral/pclist/index.htm

PCViewは、「管理等の負荷をかけずに、デフォルトで自動収集ができる情報だけを対象にする」ということに特化したほうが、プログラム的に軽くて安定した使いやすいものができるのではないのかなと思います。

では。



471. Re: 機能追加のお願い K_Ito [URL]  2003/04/13 (日) 23:32
kaz さん、こんにちは、K_Ito です。

> 企業内部署(1000+ 台のPC管理に利用)にてPCViewを活用させていただき、大変助かっている者です。

また、多いですね・・・
参考までに、お聞きしたいのですが、
情報収集方法は、共有サーバーですか??メールですか??

追加機能の件ですが、これは、
いろいろな方にご意見をお聞きして検討してみます。
利用者に入力してもらうという使い方は、多いですかね??
広くご意見をお寄せください。

書き込みありがとうございました。



470. 機能追加のお願い kaz  2003/04/11 (金) 00:25
企業内部署(1000+ 台のPC管理に利用)にてPCViewを活用させていただき、大変助かっている者です。

下記の機能追加をご検討いただくべく書き込みさせていただきました。
ご検討を宜しくお願いいたします。

企業でのPC情報収集・管理を想定した場合、現行バージョンで不足している
と思われる重要な機能は、以下の付加情報の収集機能です。

・部名
・課名
・利用場所
・利用者名
・メーカー
・機種
・型名
・シリアル(製造)番号
・備考1(項目名をカスタマイズし、.iniファイルに登録できるとうれしい)
・備考2(同上)
・備考3(同上)
・備考4(同上)
・備考5(同上)
※ 企業によって特殊な管理項目がどうしても存在してしまうため、複数の
「備考」項目は非常に有効的です。

上記は、関連ソフトPCListの付加情報追加・修正機能の利用である程度可能に
なりますが、複数PCの情報収集後の付加情報追加作業になり、管理者側の負担
が無視できません。
そこで、PCView側にも上記項目入力用の専用タグを設け、利用者(PCView実行
者)にて、上記付加情報を入力できるような仕組みがあると、PCViewの利用価
値が尚一層高まることは間違いありません。
※ 付加情報の入力個所が点在すると洩れなどが発生しやすくなるため、他の
タグは全て現状のままの自動取得とし、付加情報入力専用タグを別途設け
るのが良いかと思います。

また、単なるコメント情報の追加ですので、機能拡張も比較的簡単ではないか
と思います。(勝手な想像ですが。)
ただ、備考1-4は、入力項目名のカスタマイズ機能付きのためちょっと面倒か
も知れませんが。。。

是非、ご検討を宜しくお願いいたします。



469. Re^2: こんな機能って付けられないですか? PASCED-JJ  2003/04/04 (金) 12:20
こんにちわ!PASCED-JJです。
レスありがとうございます!

>BIOS は、まだいい対応が見つかりませんが、デバイスは不可能では
>ないと思います。
>ただ、マシンにかなりの負担がかかります。
>それと同時に取得時間もかなりかかってしまいます。

なるほど、下手するとデバイスの詳細情報取得の際にロースペックの
マシンは、ハングアップする可能性もあるわけですね。(>_<)
そうなると、どうしようもなくなりますね・・・。

それならば、デバイスの詳細情報を取得したいときは、その項目に
チェックを入れるような形にして、必要な時だけ機能が追加できる
ような形の方がマシンに頻繁に負担を掛けずに済みますよね。

> もう少し、検討いたします。

ありがとうございます!
勝手なお願いをして、申し訳ないですが宜しくお願いします。m(__)m



468. Re: こんな機能って付けられないですか? K_Ito [URL]  2003/04/03 (木) 23:54
PASCED-JJさん、はじめまして、K_Ito です。

> 『BIOS情報(バージョンなどの詳細)と、デバイスマネージャーの
> 個々のデバイスのプロパティ情報(デバイスのドライバ名とドライバ
> ファイル情報)を表示し、他のシステム情報と一緒にテキストまたは、CSVファイルに出力する』

デバイス一覧を公開したときに、こういうご要望が出るのでは??
と、予想はしておりました。BIOS は、まだいい対応が見つかりませんが、デバイスは不可能ではないと思います。
ただ、マシンにかなりの負担がかかります。
それと同時に取得時間もかなりかかってしまいます。
もう少し、検討いたします。
書き込みありがとうございました。

> というのがあると、非常にうれしいです!!
> 勝手なお願いですが、もし可能でしたら無理のない範囲でいいので
> 宜しくお願いします。
>
> それでは、失礼します。m(__)m



467. こんな機能って付けられないですか? PASCED-JJ  2003/04/03 (木) 18:45
K_itoさん、初めまして!PASCED-JJというものです。
宜しくお願いします。

私は、システム構築関係の仕事をしている為、PC-Viewがすごく役立っ
ています。本当にありがとうございます。

ところで、PC-Viewに実装して欲しい機能があるのですが・・・

『BIOS情報(バージョンなどの詳細)と、デバイスマネージャーの
個々のデバイスのプロパティ情報(デバイスのドライバ名とドライバ
ファイル情報)を表示し、他のシステム情報と一緒にテキストまたは、CSVファイルに出力する』

というのがあると、非常にうれしいです!!
勝手なお願いですが、もし可能でしたら無理のない範囲でいいので
宜しくお願いします。

それでは、失礼します。m(__)m



466. Re^4: メール添付で送信されない おさむ  2003/03/31 (月) 14:07
> 添付ファイルの作成場所は、保存先ディレクトリに
> Temp というフォルダを作成しその中に添付用ファイルを
> 作成する仕様になっておりました。

ありがとうございました。
仕組みがわかりましたので、うまくいきそうです。



465. Re^3: メール添付で送信されない K_Ito [URL]  2003/03/29 (土) 23:31
おさむさん、こんにちは、K_Ito です。

大変失礼しました、確認いたしましたところ
添付ファイルの作成場所は、保存先ディレクトリに
Temp というフォルダを作成しその中に添付用ファイルを
作成する仕様になっておりました。



464. Re^2: メール添付で送信されない おさむ  2003/03/28 (金) 08:29
> 私の説明不足もあるんですが、添付ファイルの作成場所は、
> PCView.exe と同じ場所にTemp というフォルダを作成し
> その中に添付用CSVを作成する仕様になっております。
> そのため、保存先ディレクトリとの関連はありません。
> これで、解決への糸口は見つかりますでしょうか??

回答いただきありがとうございます。
保存先ディレクトリと関連はないと言うことですが、
例えば、保存先ディレクトリに、「A:\」(フロッッピードライブ)と指定した場合、「メール送信」ボタンをクリックすると、Aドライブにアクセスして、フロッピーが入っていないと、メールが送信されないという現象が発生します。

「メール送信」ボタンをクリック時に、「保存先ディレクトリ」を確認しているように思えるのですが、いかがでしょうか?



463. Re: メール添付で送信されない K_Ito [URL]  2003/03/27 (木) 11:26
おさむさん、こんにちは、K_Ito です。

> 「メールに添付」にチェックしたメールを送る場合、「保存先ディレクトリ」に実在しないパスを指定すると、メールが送信されません。

私の説明不足もあるんですが、添付ファイルの作成場所は、
PCView.exe と同じ場所にTemp というフォルダを作成し
その中に添付用CSVを作成する仕様になっております。
そのため、保存先ディレクトリとの関連はありません。
これで、解決への糸口は見つかりますでしょうか??



462. メール添付で送信されない おさむ  2003/03/26 (水) 13:57
PCViewの利用を調査しています。

「メールに添付」にチェックしたメールを送る場合、「保存先ディレクトリ」に実在しないパスを指定すると、メールが送信されません。

この状態では、全てのパソコンから同じiniファイルで、CSVファイル添付が行えません。何か良い方法はないでしょうか?



461. Re: コンピュータ名とホスト名 K_Ito [URL]  2003/03/24 (月) 21:15
黒茶さん、こんにちは、K_Ito です。

早速ですが、

> Pcviewはコンピュータ名とホスト名を
> どこから取得しているのでしょうか?

両方ともWin32APIを使用しております。
コンピュータ名は、GetComputerName です。
(ローカルコンピュータの NetBIOS 名を取得します。)
ホスト名は、すこし面倒な処理になっておりまして、
Windows Sockets 2 の GetHostName を使用しております。
(ローカル・コンピュータの標準のホスト名を取得します。)

>環境調査を行ったのですが、コンピュータ名とホスト名が
>違う端末が多数ありました。幾つか実機を確認したところ確かに
>そういった設定になっていて、

これは、PCView と実機が一致しないという意味でしょうか??

> #またこういった環境なら良くあること..みたいなお話も
> #もしご存知であればお教えいただければ幸いです。

こちらの件は、ここに経験豊富な方が多くお見えになるので
ご意見をお聞きしましょう!!




460. コンピュータ名とホスト名 黒茶  2003/03/23 (日) 20:00
PCView重宝しております、有難う御座います。
質問させていただきたいのですが
Pcviewはコンピュータ名とホスト名を
どこから取得しているのでしょうか?
最近、500台近くのPCについてPCviewを使用させていただいて
環境調査を行ったのですが、コンピュータ名とホスト名が
違う端末が多数ありました。幾つか実機を確認したところ確かに
そういった設定になっていて、また、まだ調査を行った先の
ネットワーク/システム環境等を把握していないので、
場合によってはそういった環境もあるのかとは思いますが
考える上で材料としてデータをPC内のどこから引っ張っているのか
知りたいと思いまして...。
#またこういった環境なら良くあること..みたいなお話も
#もしご存知であればお教えいただければ幸いです。

宜しくお願い致します。



459. Re: NT4.0SP6動きません K_Ito [URL]  2003/03/20 (木) 21:38
HEC さん、はじめまして、K_Ito です。

> IEが version3.0(4.70.1158)
> NT4.0serverSP06の環境です。

現状の仕様では、IE4.01以上のためエラーになってしまいます。

> 再起動できないサーバなので
> IEのインストールを避けたいのですが
> どうにかならないでしょうか?

同じような内容の要望も数件メールで頂いているため、
少しお時間をいただけるようであれば、
次回のバージョンアップで対応いたします。



458. NT4.0SP6動きません HEC  2003/03/19 (水) 15:41
はじめまして、Pcview使わせていただいています。

以下のエラーが出ます。

”プロシージャエントリポイント UrlcanonicalizeAがダイナミックライブラリ SHLWAPI.dllから見つかりません。”

IEが version3.0(4.70.1158)
NT4.0serverSP06の環境です。

再起動できないサーバなので
IEのインストールを避けたいのですが
どうにかならないでしょうか?



457. Re^3: PCViewバージョンアップ!! おさむ  2003/03/18 (火) 15:34
> 大変失礼しました。
> 修正版をアップいたしました。

動作確認したところ、うまくいきました。
ありがとうございました。



456. Re^2: PCViewバージョンアップ!! K_Ito [URL]  2003/03/18 (火) 14:29
おさむさん、こんにちは、K_Ito です。

大変失礼しました。
修正版をアップいたしました。



455. Re: PCViewバージョンアップ!! おさむ  2003/03/18 (火) 12:59
> お待たせしました。
> PCView をバージョンアップいたしました。

待っておりました。

> メールの文字コードセットを修正

早速試してみたところ、
文字コードセットがうまく修正されていないようです。
charset=iso-2202-jp
となっていますので、
charset=iso-2022-jp
に変更してみて頂けませんか?



454. PCViewバージョンアップ!! K_Ito [URL]  2003/03/18 (火) 11:42
こんにちは、K_Ito です。

お待たせしました。
PCView をバージョンアップいたしました。

今回は、多くの方からご要望を頂いていた。
ハード(デバイス)の一覧を追加しました。
内容的にはこんな感じの修正です。

 追加
デバイス一覧
IE更新バージョン
 修正
保存項目の選択
環境ファイル変更の不具合
メールの文字コードセットを修正
アプリケーション取得時の不具合修正

宜しくお願いします!!



453. Re^2: Re: PC9821でCPUクロックが取れないことが・・・  K_Ito [URL]  2003/03/18 (火) 11:39
NAOさん こんにちは、K_Ito です。

遅くなりました。

> 全社的にいれるソフトのシステム要件を満たしているかの調査なので、
> 今取れていないパソコンのCPUクロックは別に取れなくてもいいのですが・・・・

そうでしたか・・・
ご報告ありがとうございます。



452. Re: Re: PC9821でCPUクロックが取れないことが・・・  NAO  2003/03/14 (金) 11:21
こんにちは 
>また、NECのPC9821のWindows バージョンを教えてください。
Windowsのバージョンは、Windows 95 (OSR2)です。
あと、(Build 67109975)、(Build 67109814)のものです。
そのほかの情報ですけど、大体取れています。
CPUについてはIntel Pentium / Pentium ODP、Intel Pentium-MMX / Pentium-MMX ODPのものになります。
全社的にいれるソフトのシステム要件を満たしているかの調査なので、
今取れていないパソコンのCPUクロックは別に取れなくてもいいのですが・・・・




451. Re: PC9821でCPUクロックが取れないことが・・・ K_Ito [URL]  2003/03/13 (木) 20:17
NAO さん、こんにちは、K_Ito です。

> NECのPC9821の一部でCPUクロックを
> 取得することができませんでした。

ここでお聞きしたいのですが、CPUクロック以外の情報は、
取得できていますでしょうか??
また、NECのPC9821のWindows バージョンを教えてください。



450. PC9821でCPUクロックが取れないことが・・・ NAO  2003/03/12 (水) 11:25
NAOと申します。
Notesでクライアントの情報を収集する必要があったので、
PCViewを使用させてもらいました。
CPUクロック情報が必要でしたので、ノーツアプリとPCViewを連動させて
みたのですが、NECのPC9821の一部でCPUクロックを
取得することができませんでした。
作成したノーツアプリは、添付ファイルをローカルに保存させ
起動し、吐き出したCSVをノーツに拾ってきているので
ノーツアプリの問題じゃないと思うんですけど・・・



449. Re^3: Win2000SV上でのログオンスクリプト作成 K_Ito [URL]  2003/03/08 (土) 23:06
カワバタさん、こんにちは、K_Ito です。

フォローありがとうございます。
大変助かります。
今後ともよろしくお願いいたします。



448. Re^3: メッセージヘッダ おさむ  2003/03/07 (金) 09:06
> メッセージヘッダの件ですが、「charset=ISO-2022-JP」で、
> 修正できそうです。
> 次回バージョンアップ時に反映させたいと思います。
> 今しばらくお待ちください。

ありがとうございます。
期待して待っています。



447. Re^2: Win2000SV上でのログオンスクリプト作成 カワバタ  2003/03/07 (金) 08:47
カワバタと申します。

> > 初心者で申し訳ありません。PCViewを、会社で使用しようと思います。Win2000サーバー上で、ログオンスクリプトの設定がよくわかりません。

pcviewの情報でのbat処理も可能ですが、windows2000serverであれば、グループポリシーのログオンスクリプト処理が使えますよ。
ログオンスクリプトには、WSH(Windows Scripting Host)を利用して、記述はVBScriptを使ったほうがいいと思います。

ログオンスクリプトについては、
http://www.microsoft.com/windows2000/ja/server/help/
の、「ユーザーとコンピュータ」→「グループポリシー」が参考になると思います。
また、WSHについては、nacelleさんのサイトである、
http://nacelle.info/index.php
http://nacelle.info/wsh/index.php
http://nacelle.info/wsh/03009.php
あたりが参考になるのではないでしょうか。
特に、runメソッドではコマンド実行時のウィンドウサイズを非表示にできますので、ユーザーに知られずに実行することができるようになります。

ただ、このグループポリシーが適用されるのが、windows2000以降のクライアントに限られるというのが残念なところなのですが...

なお、実行等の際には、自己責任でお願いいたします。

では。



446. Re^2: メッセージヘッダ K_Ito [URL]  2003/03/06 (木) 19:34
おさむさん、こんにちは、K_Ito です。

メッセージヘッダの件ですが、「charset=ISO-2022-JP」で、
修正できそうです。
次回バージョンアップ時に反映させたいと思います。
今しばらくお待ちください。



445. Re: PCVIEWダウンロードファイル K_Ito [URL]  2003/03/05 (水) 00:15
伊豆の踊子さん、こんにちは、K_Ito です。

> ファイル名をPCVIEW067.lzhの様にバージョン番号まで入れていただけると確認ができます。
> どうでしょうか。

了解しました。
次回、アップ時から変更したします。



444. PCVIEWダウンロードファイル 伊豆の踊子  2003/03/04 (火) 08:29
PCVIEWのダウンロードファイルは常にPCVIEW.lzhです。
ダウンロードするときに既にダウンロード済みか確認できません。
ファイル名をPCVIEW067.lzhの様にバージョン番号まで入れていただけると確認ができます。
どうでしょうか。



443. Re: Win2000SV上でのログオンスクリプト作成 K_Ito [URL]  2003/02/28 (金) 23:21
とうふさん、こんにちは、K_Ito です。

> 初心者で申し訳ありません。PCViewを、会社で使用しようと思います。Win2000サーバー上で、ログオンスクリプトの設定がよくわかりません。

PCList の作者 パストラルさんのページに
PCViewでパソコンの情報を集めよう!というページを作成されています。参考になると思います。

http://homepage3.nifty.com/gef00655/pastoral/

一度、ご覧になってみてください!!




442. Win2000SV上でのログオンスクリプト作成 とうふ  2003/02/27 (木) 23:33
初心者で申し訳ありません。PCViewを、会社で使用しようと思います。Win2000サーバー上で、ログオンスクリプトの設定がよくわかりません。初歩的で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。



441. Re: PCView for Lotus NotesのNotes4.5以前について K_Ito [URL]  2003/02/27 (木) 23:03
ぐるーぷきょうつうさん、はじめまして、K_Ito です。

> PCView for Lotus Notes 非常に便利ですばらしいソフトですね。

ありがとうございます。

> さっそく会社で活用しようとしたところ、
> パソコンによっては、Notes4.15等、Notes4.5以前のバージョンが
> たくさんあり、そのままでは「抽象データの形式が無効です」
> というメッセージが出て、動作してくれませんでした。
> Notes4.5以前でも動作可能にすることは難しいのでしょうか。

環境が、手元にないためテストをすることができません。
同じような内容のメールも多くいただいております。
カスタマイズもしたいとの要望も多くいただいております。
対応策を考えます。



440. PCView for Lotus NotesのNotes4.5以前について ぐるーぷきょうつう  2003/02/25 (火) 23:22
PCView for Lotus Notes 非常に便利ですばらしいソフトですね。
さっそく会社で活用しようとしたところ、
パソコンによっては、Notes4.15等、Notes4.5以前のバージョンが
たくさんあり、そのままでは「抽象データの形式が無効です」
というメッセージが出て、動作してくれませんでした。
Notes4.5以前でも動作可能にすることは難しいのでしょうか。
宜しくご検討のほど、お願い致します。



439. Re: メッセージヘッダ K_Ito [URL]  2003/02/25 (火) 20:50
おさむさん、はじめまして、K_Ito です。

> ExchangeサーバーのInternat Mail Serviceを利用している環境では、メッセージヘッダの「charset='ISO-2022-JP'」になっていると、
> 「このメッセージには Internet Service でサポートされていない文字コード セットが使用されています。」と表示されてしまい、添付ファイルとしてのメール送信がうまく受信できません。
>
> 他のメールで正常に読むことができる、メッセージヘッダは「charset=ISO-2022-JP」となっているようですが、このあたりの改善はできるのでしょうか?

少し調べてみたのですが、もう少し待っていただけますか!!

> それとも、Exchangeサーバー側の問題なのでしょうか

それは、ないと思いますが・・・
調べてみます。



438. Re: 共有ディレクトリからの起動について。 K_Ito [URL]  2003/02/25 (火) 20:39
青ひげさん、こんにちは、K_Ito です。

> こんばんは。pcview 大変重宝しております。

ありがとうございます。

> 質問なのですが、
> 共有ディレクトリに1つのpcview.exeを置いて、複数の端末から
> 一斉に起動する、という使用方法は問題がありますでしょうか?
> 起動のタイミングが完全に一致することはないかもしれませんが
> ある古いPCで起動して思いの外起動/保存に時間がかかっているときに
> 別のPCから起動した場合など支障はあるのでしょうか。

大丈夫だと思います!!
クライアント側で実行するので、問題ないと思います。
今のところそのような障害も報告されていません・・・多分・・
こんな感じでよろしいでしょうか??



437. メッセージヘッダ おさむ  2003/02/24 (月) 13:30
はじめまして、PCViewを利用しようと、テストしているものです。

現在の環境での不具合を報告します。

ExchangeサーバーのInternat Mail Serviceを利用している環境では、メッセージヘッダの「charset='ISO-2022-JP'」になっていると、
「このメッセージには Internet Service でサポートされていない文字コード セットが使用されています。」と表示されてしまい、添付ファイルとしてのメール送信がうまく受信できません。

他のメールで正常に読むことができる、メッセージヘッダは「charset=ISO-2022-JP」となっているようですが、このあたりの改善はできるのでしょうか?
それとも、Exchangeサーバー側の問題なのでしょうか



436. 共有ディレクトリからの起動について。 青ひげ  2003/02/24 (月) 00:11
こんばんは。pcview 大変重宝しております。
質問なのですが、
共有ディレクトリに1つのpcview.exeを置いて、複数の端末から
一斉に起動する、という使用方法は問題がありますでしょうか?
起動のタイミングが完全に一致することはないかもしれませんが
ある古いPCで起動して思いの外起動/保存に時間がかかっているときに
別のPCから起動した場合など支障はあるのでしょうか。



435. Re: iniが戻ってしまいます K_Ito [URL]  2003/02/21 (金) 19:56
はなこさん、こんにちは、K_Ito です。

> iniを再度設定しても、なぜか初期設定に戻ってしまいます。
> でも、画面に出なくて自動終了してくれるクライアントもあります。

たまにメールを頂くんですが、次回多少内容を変えてみます。
また、現状の現象を回避する方法は、
iniファイルを開けて、下記の設定を手動で行ってくみてださい。
AutoSave=1
AutoEnd=1
IniFile=1

これで、一度お試しください。
改善されない場合、またお知らせください。



434. iniが戻ってしまいます はなこ  2003/02/21 (金) 11:06
こんにちは。会社でPC管理をするのに大変役立っています。
ありがとうございます。

現在はログオンスクリプトに書いて自動収集していますが、
なぜかiniファイルの設定(保存先パスや自動終了など)が
戻ってしまうことがあり、クライアントの画面に出たままに
なってしまって、「これは何ですか?」問い合わせがあることが
あります。
iniを再度設定しても、なぜか初期設定に戻ってしまいます。
でも、画面に出なくて自動終了してくれるクライアントもあります。

これはなにかOSによって違いがあるということはありますでしょうか?
ちなみにバージョンは最新バージョンを入れています。
よろしくお願い致します。



433. Re: EXCELで管理 K_Ito [URL]  2003/02/19 (水) 23:26
ささん、こんにちは、K_Ito です。

> PCVIEWのデータを読み込んで、EXCELに出力するアプリケーションを作成し
> 会社、客先でのクライアントの管理に、有効活用させて頂いております。
> ありがとうございました。
> これからも宜しくお願い致します。

こちらこそ、お願いいたします。
書き込みありがとうございました。



432. EXCELで管理 さ  2003/02/18 (火) 13:42
PCVIEWのデータを読み込んで、EXCELに出力するアプリケーションを作成し
会社、客先でのクライアントの管理に、有効活用させて頂いております。
ありがとうございました。
これからも宜しくお願い致します。



431. Re: NT4.0で動作しない!? K_Ito [URL]  2003/02/14 (金) 23:17
K_Itoです。

893さん、フォローありがとうございます。

km_kimuraさんの言われる状況が、再現できませんで
困っておりまました・・・

同じような状況になる方がおみえでしたら、
ぜひ書き込み願います。



430. NT4.0で動作しない!? 893  2003/02/14 (金) 00:10
km_kimuraさん、K_Itoさん、こんばんは893です。

km_kimuraさん 始めまして!
K_Itoさん 少しご無沙汰です。

お困りのよううに思い書き込みします。

さて、「WinNT4.0SP6では動作しません」ということですが・・・
現在、私の会社では、「PCViewVer.0.6.6〜7」を使用して棚卸しを
実施していますが、問題なくWin NT4.0 SP6は動作していますよ!
ただし、Win NT4.0 Server SP6ですが・・・

でも、NTワークステーションとNTサーバーは全く同じOS。
レジストリの値で別々のモードになるだけ、カーネルのコードは
1ビットも違っていない・・・などの点から、大変失礼ですが
km_kimuraさん側に問題があるかと思います。

もう少し調べてみますが、あまり期待しないでください。
なんせ、棚卸し中で「**の手も借りたい」状態のため。

問題解決になっていませんね。すみません。



429. Re: IEのバージョン K_Ito [URL]  2003/02/12 (水) 21:11
伊豆の踊子さん、こんにちは、K_Ito です。

> WindowsXpでは「Internet Explorer 6 SP1」のデータがアプリケーションの一覧の中にありません。
> これはアプリケーションの追加と削除の項目に入らなくなったせいでしょうか。
> IEのバージョンは他の項目にて確認できるのですがSPのバーションがわかりません。IEのヘルプのバージョン情報で表示される更新バージョンも取得できるようになりませんか。

これは、何とかなると思います。
アップ時に反映したいと思います。



428. IEのバージョン 伊豆の踊子  2003/02/12 (水) 09:35
WindowsXpでは「Internet Explorer 6 SP1」のデータがアプリケーションの一覧の中にありません。
これはアプリケーションの追加と削除の項目に入らなくなったせいでしょうか。
IEのバージョンは他の項目にて確認できるのですがSPのバーションがわかりません。IEのヘルプのバージョン情報で表示される更新バージョンも取得できるようになりませんか。



427. Re: NT4.0で動作しないのはなぜ K_Ito [URL]  2003/02/11 (火) 22:11
km_kimuraさん、こんにちは、K_Ito です。

> 私のWinNT4.0SP6では動作しません。
> 起動させようとするとワトソン博士...アプリエラーになってしまい起動できません。何か原因はあるのでしょうか。

そうですか・・Win NT4.0 SP5 では動作確認したんですが・・・
SP6 だけで、エラーになるとも考えにくいですね・・・
少し調べてみます。