掲示板 過去ログ   2003.7.16〜2004.1.24
2001.8.6〜2002.4.2 2002.4.4〜2002.7.25 2002.7.25〜2002.10.11 2002.10.13〜2003.2.11 2003.2.11〜2003.7.16 2003.7.16〜2004.1.24 2004.1.24〜2005.7.5 2005.7.12〜2006.5.26 2006.5.26〜2006.7.27



633. 感謝 うひょオヤジ  2004/01/24 (土) 15:56
無秩序に購入されていった100台くらい(?)の会社PCのスペック
調査確認に使わせていただきました。
インストールとかせずに、昔風にFDに「PCView.exe076」をいれ、
会社中を回ったのですが、メールクライアント機能が実装されており
、これが作業のスピードを上げてくれました。感謝
ベンチマーク的な使い方を満足させるものは昔からいろいろあります
が、ハード、ソフト、ネットワークなど多岐にわたる仕様、設定内容
をレポートに出力するという、大変バランスよく機能を盛り込まれて
ますね。
バージョンが「0.7.6」ということで「1.*.*」以降が大変楽しみです。



632. 保存方法の要望 資産管理  2004/01/22 (木) 15:23
こんにちは、資産管理に利用させて頂いています。

利用方法としては、PCにpcviewを導入し、csvで保存しています。

v0.7.6.0で自動保存/終了が出来ることを知り、結果データをサーバに保存しようとテストしています。

ここで問題が発生したのですが、他のドメインに属している場合、
サーバに保存時、ユーザ名/パスワードを聞かれ、自動で保存できない状況です。(当然ですが、認証が済んでいるPCは問題ありません)

要望:保存でユーザ名/パスワードの指定が出来るようにしていただけないでしょうか。
#他の手法があれば知りたいです。

よろしく御願いします。



631. Re: 新 1/14のWindowsUpdateについて S藤  2004/01/19 (月) 13:12
多分ですが、出力CSVのアプリケーションは、
「プログラムの追加と削除」でインストールされている
プログラムから参照しているのではないでしょうか。

修正パッチプログラムは
ホットフィックスというプログラム扱いですが、
今回のKB832483は私のパソコンでは
Updateで適用したのですが、「プログラムの追加と削除」
にはなく、PCVEIW出力CSVにも掃きだされていませんでした。

参考までに。


> こんにちは
>
> Pcview有効に使わせていただいております
> さて、今回1/14のWindowsUpdate
> (KB832483)ですが、更新情報がCSVのどこにあるのかさっぱり
> わかりません。(もしかして掃きだされていないのかな?)
> この件の情報をもっている方おりませんでしょうか。



630. Re^2: PCViewのメール送信について north  2004/01/16 (金) 17:39
ご回答ありがとうございます。

> 添付の場合、保存先ディレクトリの中にTemp というフォルダを作成し、それを添付するようにしておりますので、ini内の保存先ディレクトリが存在しない場合、送信されません。

色々試してみましたところ、以下のことがわかりました。
・Win9x系の場合、ルートドライブ(A:\やC:\)を指定すると添付メール送信が出来ないが、2000系であれば可能。

これは仕様なのでしょうか?
Win9x系でもルートドライブを指定しても大丈夫なようにはならないのでしょうか?

それから要望です。
tempフォルダの場所をWindowsの環境変数を利用できないでしょうか?
社内のPCには未だにPC9821が存在するような状態です。
この場合、絶対パスを指定してしまうと上手くいかないため、Windowsのtempフォルダを利用できるようになると非常に助かります。

よろしくお願いいたします。



629. 新 1/14のWindowsUpdateについて 匿名  2004/01/16 (金) 09:40
こんにちは

Pcview有効に使わせていただいております
さて、今回1/14のWindowsUpdate
(KB832483)ですが、更新情報がCSVのどこにあるのかさっぱり
わかりません。(もしかして掃きだされていないのかな?)
この件の情報をもっている方おりませんでしょうか。




628. Re: IPの表示対象について K_Ito [URL]  2004/01/14 (水) 12:52
suga さん、はじめまして、K_Ito です。

> なんとかPPPoE(又はLAN + PPPoE)の表示、メールする方法は
> ないでしょうか?
> どうぞご教示お願いします。

現バージョンでは、ひとつしか取れないのですが、
みなさん同じご要望を多く頂いておりますので、
今後の、バージョンアップの課題とさせていただきます。
気長にお待ちください。

ありがとうございました。



627. Re: PCViewのメール送信について K_Ito [URL]  2004/01/14 (水) 12:50
north さん、こんにちは、K_Ito です。

返事が遅くなり申し訳ありません。

> メール送信機能がありますが、Win95と98でメール送信ボタンを押しても送信が出来ずに困っています。(メール送信完了のメッセージが出ません。メールも届きません。)
> exeとiniをフロッピーディスクに保存して、色んなPCで実行をしてみました。
> Win2000とXPでは問題ありませんでした。

フロッピーディスクではなく、ローカルにコピーされても症状は
同じでしょうか??
ただ、「メールに添付」を使用されている場合、iniを引き継ぐとできない可能性があります。
添付の場合、保存先ディレクトリの中にTemp というフォルダを作成し、それを添付するようにしておりますので、ini内の保存先ディレクトリが存在しない場合、送信されません。
長くなってしまいましたが、こんな感じです。

今後とも、よろしくお願いいたします。



626. IPの表示対象について suga  2004/01/09 (金) 03:07
はじめまして、sugaと申します。
さて、PCViewを使わせていただいてますが、
我が家ではPCのIPアドレスが2つありまして(LAN用とPPPoE用)。
こちらとしてはPPPoEのIPが欲しいのですが、
LANのIPしか表示されません。
LANに一度IPをセットし直すとPPPoEの方が表示されるのですが、
なんとかPPPoE(又はLAN + PPPoE)の表示、メールする方法は
ないでしょうか?
どうぞご教示お願いします。



625. PCView0.7.6になって ゆー  2004/01/08 (木) 11:01
どうも、お世話になっています。
CPUの数が表示されるようになったみたいですね。

ありがとうございます。
早速使ってみたいとおもいます。



624. Re: Connection abort 中村  2004/01/07 (水) 10:07
解決しました。
掲示板の過去レスを確認して、CSVファイルが保存先ディレクトリ
の下Tempフォルダに書き込むとのことだったため、一度Temp内の
csvファイルを削除したところ、機能しはじめました。
最初のファイルが作成されるときに、何らかのトラブルが発生し
ファイルが上書きできなくなっていたのではないかと考えられます。



623. Connection abort 中村  2004/01/06 (火) 17:39
PCviewを使わせていただいて各PCの管理をしていますが、1台だけ
CSVファイルメール送信で、タイトルのエラーメッセージを返してきます。OS Windows2000Pro SP4 CSV保存先ディレクトリはC:\
SMTPサーバ名およびポート番号は、他のPCとまったく同じ状態です。
基本インストールソフトはすべて同じです。



622. PCViewのメール送信について north  2004/01/05 (月) 16:29
PCView0.7.6を使わせて頂いています。
あまりの高機能で驚いています。

早速ですが、1つ質問させてください。

メール送信機能がありますが、Win95と98でメール送信ボタンを押しても送信が出来ずに困っています。(メール送信完了のメッセージが出ません。メールも届きません。)
exeとiniをフロッピーディスクに保存して、色んなPCで実行をしてみました。
Win2000とXPでは問題ありませんでした。

何か考えられる原因があれば教えてください。
よろしくお願いいたします。

#問題が解決すれば高価な資産管理ソフトを導入せずに済みそうです。



621. Re^2: ログオンスクリプトでの使用について きなこ  2003/12/09 (火) 14:34
こんにちわ。きなこです。

>893さん
こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m

さっそく設定を見直してみました。
ご指摘の通りSavePathがドライブレターに
なってました(^^;

設定変更してログオンさせてみたらキチンと情報が
保存されました(^^)

893さん、本当にありがとうございました。
これで楽になります(^^;



620. Re: ログオンスクリプトでの使用について 893  2003/12/07 (日) 21:20
きなこさん、こんばんは、893です。

お初です!
これからもよろしくです。

さて、本題ですが・・・(参考になるかなぁ〜)
先ずは、サーバの設定ならびにスクリプトの記述に
間違いがないか、再度、確認してみてください。

次に、PCView.iniの設定(変数)を確認してください。
[Option]
AutoSave=1
AutoEnd=1
<中略>
SavePath=\\サーバ名\ホォルダ名
例)\\Server01\PCView_Data
<省略>
以上のようになっていますか?

もしかしたらSavePathの設定が、F:\(サーバ側の)などの
ドライブレターになっていませんか?
例)F:\PCView_Data

これだと、PCViewが起動されたとしても、情報は保存され
ませんので、どのユーザからも読み書きできるディレクトリ
(\\サーバ名で始まる形式)に変更してください。

また、ログオンスクリプトですが、バックアップドメイン
コントローラがある場合も、そちらにもバッチファイルを
入れてください。

多分、これで情報は取れるかと思いますが・・・?
ただし、自己責任でお願いいたします。

では、頑張ってください。p(^-^)q



619. ログオンスクリプトでの使用について きなこ  2003/12/04 (木) 18:22
はじめまして。
PCViewはとてもよいソフトで助かっています(^^)

リソースキットにLAN上での使用方法が記載されていましたので
それを元にログオンスクリプトの設定をしてみました。
自動保存・自動終了の設定にしてログオンしてみましたが
PCViewの起動はされるのですが情報が保存されません。

共有フォルダに置いてクライアントからサーバに手動で起動
させた場合はきちんと保存されるのですが...

できたら御教授願えませんでしょうか?
宜しくお願い致します。



618. 要望です ゆー  2003/12/02 (火) 18:56
初めましてPCViewにはいつもお世話になっています。

以前使用させて頂いてたバージョンが0.3.0で、
最新のバージョンで追加されているかもしれませんが、
マルチプロセッサなどのPCでCPUの数が取得できたらいいなと思います。

あと最近話題になっているセキュリティとかでMicrosoftのHotfix適用状況などもわかれば嬉しい限りです。

ご検討お願いします。



617. PCViewのiniがデフォルト状態になる件 K_Ito [URL]  2003/11/28 (金) 15:48
こんにちは、K_Ito です。

PCViewのiniがデフォルト状態になるという、情報をいただいておりましたが、
PCView 側での対応が遅れておりますが、下記の方法で回避できるようです。

下記のように各フォルダ毎にアクセス権を付けて、PCView.exeを
ログオンスクリプトで起動すると、現象が出ません。

【アクセス権】(WinNT4.0)
------------------------------------------------------------
フォルダ名 |   アクセス権      | ファイル名
------------------------------------------------------------
PCView | Everyone(読み取り)| PCView.exe PCView.ini
------------------------------------------------------------
PCView_Data | Everyone(変更) | ****.csv(データ)
------------------------------------------------------------

情報を頂きました、893さんに感謝いたします。
約500台もの環境で、実践していただけたとのことです。
ありがとうございました。



616. Re^3: 要望 ”システム製造元”と”システム モデル”追加願い るーす  2003/11/21 (金) 17:32
はじめまして。
PCViewを便利に使わせていただいております。

> > > 管理ツール=>コンピュータの管理=>システムツール=>システム情報=>システムの概要内の
> > > ”システム製造元”と”システム モデル”の情報も
> > > 出力できたらいいなと思います。

これって、Microsoft System Infomationの項目ですよね?
2000以降でないと入っていない項目みたいですが、あると便利ですね。
”システム製造元”と”システム モデル”の取得ができるようになることを希望します。
検討していただけるようお願いします。



615. Re^2: 実現したらいいな♪ もん  2003/11/19 (水) 17:19
> こんにちは
>
> > PCviewの中に、他のPCへネットワーク接続して情報を取得するような
> > 機能を追加することは可能でしょうか?
>
> 中ではありませんが、他から起動する事は可能です。
> リソースキットを参照して見てください。

ありがとうございます。
確認致します。




614. アプリケーション情報 furu  2003/11/18 (火) 17:28
インストール済みアプリケーション情報の取得はどのような手段で
行われているのでしょうか?
レジストリの値?API関数?その他の方法?



613. Re: 実現したらいいな♪ 川村  2003/11/17 (月) 17:09
こんにちは

> PCviewの中に、他のPCへネットワーク接続して情報を取得するような
> 機能を追加することは可能でしょうか?

中ではありませんが、他から起動する事は可能です。
リソースキットを参照して見てください。



612. Re:実現したらいいな♪ 川村  2003/11/17 (月) 16:48
ドメイン環境なら意外と簡単に実現できます。
詳しくはリソースキットに記載がありますので参照してみてください。



611. PCViewの取得日情報について 川村  2003/11/17 (月) 16:45
何時も使わせて貰っており大変助かっております。
実は、メールによる採取を行っているのですが、取得日が年月日だけなので時間を加工してやる必要があり、これに労力を費やしております。

もし、次の改修において取得日(Renewalday)の項目に時分秒まで頂ければ大変助かります。

これらを付けると
@端末稼働時間の特定が容易
A端末を詐称している場合の時間特定から犯人の追跡が容易
B端末変更の特定が容易
であり、管理者側として非常に助かります。

ノーツのタイプでは取得日時がある様ですが、残念ながらノーツはありませんので活用できないでいます。

よろしくお願いします。



610. 実現したらいいな♪ もんちっち  2003/10/31 (金) 13:24
はじめまして、もん いいます。
いつも、PCviewには大変お世話になっております。
m(_ _"m)ペコリ

出来たらのお話ですが
PCviewの中に、他のPCへネットワーク接続して情報を取得するような
機能を追加することは可能でしょうか?
(*^ー゚)ノ シェアウェアでも欲しいと思います。非常に♪



609. Re^2: クライアント起動時にPCviewのウィンドウが閉じない しんまい  2003/10/31 (金) 09:35
田所様
適切なアドバイスをありがとうございました!!
お礼が大変遅くなりましたことをお詫び申し上げます。
本当にありがとうございました!



608. DXF−>JPG たこやき  2003/10/28 (火) 17:51
こんにちは。
こちらで質問してもいいことかどうかわかりません。
まずければすいません。

VBで作るアプリケーションからDXFファイルをJPEG画像に変換する処理を行いたく、いろいろ検索してこちらのサイトにたどり着きました。

ただただ指定したDXFファイルをJPEG画像に変換したいのですが、フリーもしくはシェアのコンポーネントなどありませんでしょうか?

もしくは何かアドバイスいただければ幸いです。
ぶしつけで申し訳ありません。
よろしくお願いします。



607. Re^2: はじめまして 虹  2003/10/21 (火) 12:00
田所様

ありがとうございます。
早速書き換えてみます!



606. Re: はじめまして 田所  2003/10/20 (月) 13:28
No.605 にて しんまい様への返信として、
「自動保存」と「自動終了」の機能について記述いたしました。

虹様におかれましても、ご参考になるのではないかと思われます。

ご高覧ください。



605. Re: クライアント起動時にPCviewのウィンドウが閉じない 田所  2003/10/20 (月) 13:20
僭越ながら、アドバイスさせていただききます。


PCView には、
「自動保存」「自動終了」という機能が備わっています。

もしかすると、しんまい様がお使いの、もしくは配布なさっているものは、
この設定がされていないのではないでしょうか?


設定方法は、「マシン情報」→「保存」タブ で、
「自動保存」と「自動終了」のチェックボックスにチェック。
これだけです。


ちなみに、元に戻すには、

PCView.ini というINIファイルがありますので、
これをメモ帳等で開き、下記の変数を修正して保存します。


[Option]
AutoSave=1
AutoEnd=1


ここを、

[Option]
AutoSave=0
AutoEnd=0

にします。


ご参考になりましたでしょうか?



604. はじめまして 虹  2003/10/17 (金) 09:33
お世話になります。

弊社の方でも約600台の端末を管理しようと、PCViewの導入を考えております。

こちらの掲示板のログを参照しながら試行錯誤(までもいきませんが…)しております^^;

ただ今テスト中なのですが、私共では、ログオンスクリプトではなく、起動時間をずらせてタスクを組んで試験しております。

で、初歩的な質問なのですが、起動時に最小化(タスクトレイ)で起動できないでしょうか?
もっと欲を言えば、起動と同時にデータをサーバーへ送信後、PCViewの終了 と言った具合の仕様とはいかがなものでしょうか?

ご教授の程よろしくお願いいたします。



603. クライアント起動時にPCviewのウィンドウが閉じない しんまい  2003/10/15 (水) 10:19
始めまして!
最近情報システムに異動してきた者で、よくわかっていないのですが、
クライアント起動時にPCviewが開きっ放しになってしまうPCが
最近になって相次ぎ、社内で問い合わせがたくさんきています。
何か対処方法はございますでしょうか?
ご存知の方、よろしくお願いいたします。



601. Re: ログオンスクリプトで取得できない場合がある Saito  2003/10/09 (木) 11:39
平素、お世話になっております。
当社でもPCView、PCListを使用させていただいております。

現在、当社では600台ほどのパソコンを所有してます。
基本的に、ログオンスクリプト方式で情報収集をしておりますが、
正常に情報が取得できない(or取得に時間がかかる)コンピュータが
あるようです。
代替策として、社内のポータルサイトにPCViewを設置するように
していますが、取得できないパソコンはスペックが低いクライアント
PCが多いようです(たとえば、Windows95/98のPC)。
あとは、使用拠点やドメインが異なるとデータが取得できない場合が
あるようです。

また、ログオンスクリプト方式で実施すると、
ファイルの保存先が、ごく稀に一部のクライアントPCでローカルの
[c:\_0file\***.txt(***はクライアントのコンピュータ名)]に
変更されてしまい、エラーとなってしまうことがあります。
ちなみに、保存先はサーバですし、
ユーザが意図的に変更したこともないので、原因がわかりません。
ついでに、教えていただけると助かります。

>K_Ito様
以前、9月22日にメールにてご質問した懸案についても、
ご回答のほど、よろしくお願い致します。
もし、削除されてしまわれた場合は、再送いたしますので、
ご確認の上、ご連絡のほど、重ねてお願い致します。



600. Re^2: Viewerのサムネイルの件 SOFTT [URL]  2003/10/04 (土) 22:48
いま自家用の紙アルバムをCDRにぶち込んで一覧表示させるアプリに取り掛かっています。
早速本屋に出かけて立ち読みしまして解決しました。
CellRect()のColとRowを設定してDrawGrid1->StretchDraw(Rect(left,top,right,bottom),Image1->Picture->Graphic)でOKでした。
Delphiではさしずめ
bigin
DrawGrid1.Canvas.StrechDraw(Rect(),....);
end
となるのでしょうか。
ついでに参考に中村拓男著DelphiGraphicSecretsを求めました。この手の参考本はC++Builderにはないんですね。ボーランドは、やはりパスカルですね。C++BuilderはますますDelphiの2番煎じの感がしてなりませんです。
多忙の中、即レス頂き本当にありがとうございました。



599. Re: 要望・コーデック一覧表示 K_Ito [URL]  2003/10/03 (金) 19:57
しぐちさん、はじめまして、K_Ito です。

> ところで、最近自宅で動画を扱う事が多くなってきましたが、動画・音声には様々なエンコード方式があり、再生されないケースもままあります。そんなとき必要なコーデックを入手してくるのですが、インストールされている動画や音声のコーデックが表示されたらすーごく便利になると思います。
> コーデック一覧表示用の専用ソフトもありますが、PCViewで確認できたらと思います。

参考にさせてもらいます。

> さらに言えば、「Driver」のようなタブを作り、そこにコーデック以外にもランタイム、圧縮/解凍dll、ICMなどをまとめて表示するようにしたらどうでしょうか。

そうですね、コンポーネントのご要望はたまに頂きます。
これも、合わせて検討させていただきます。
ありがとうございました。



598. Re: Viewerのサムネイルの件 K_Ito [URL]  2003/10/03 (金) 19:55
SOFTT さん、はじめまして、K_Ito です。

> Viewerのサムネイル一覧表示のコンポーネントの名称について差し支えなければ御教示いただきたいと存じます。C++Builderにも
> DrawGrid というそれらしきコンポーネントがありますが、全く情報が不足しておりまして、悩んでおります。従いましてDelphiにそのようなコンポーネントがあれば、そちらの方から情報を取得しようと考えております。

おっしゃる通りです。DrawGrid を、使用しております。
Delphi の場合、DrawGrid の関係ページは多くもないですが、
そこそこあったと思います。
確か、ソースつきのサンプルを配布されているようなページを
見たような記憶があります。
では、がんばってください。



597. Re: ログオンスクリプトで取得できない場合がある K_Ito [URL]  2003/10/03 (金) 19:42
田所さん、こんにちは、K_Ito です。

> たとえば、400台のパソコンのうち、40台分のユーザーIDに対して
> ログオンスクリプトが起動するように設定しておくと、
> そのうちの30台ほどが取得でき残りは取得できないという現象が起きています。
>
> ただし、その日に取得できないパソコンは翌日には取得できたり、その逆があったりもしています。
>
> 考えられるのは、朝、大勢のユーザーが出勤時に一斉にパソコンを立ち上げようとすると、
> マルチタスクの関係でサーバーのログオンスクリプトが正常に起動しなくなることがあるのかな、ということです。

今まで、あまりそういうご報告は受けておりませんが、
実際のところは、わかっていないのが現状です。

多くのクライアントを所有されてPCView をログインスクリプトで
取得されている方々の情報をお待ちします。



596. 要望・コーデック一覧表示 しぐち  2003/10/03 (金) 16:22
はじめまして、しぐちと申します。いつもPCViewを便利に使っています。特にWin/IEのSPバージョン、IPアドレス/コンピュータ名等がよく参照する情報です。

ところで、最近自宅で動画を扱う事が多くなってきましたが、動画・音声には様々なエンコード方式があり、再生されないケースもままあります。そんなとき必要なコーデックを入手してくるのですが、インストールされている動画や音声のコーデックが表示されたらすーごく便利になると思います。
コーデック一覧表示用の専用ソフトもありますが、PCViewで確認できたらと思います。

さらに言えば、「Driver」のようなタブを作り、そこにコーデック以外にもランタイム、圧縮/解凍dll、ICMなどをまとめて表示するようにしたらどうでしょうか。

悪のりしてしまって申し訳ありませんが、是非検討をお願いします。



595. Viewerのサムネイルの件 SOFTT [URL]  2003/09/30 (火) 23:31
はじめまして。SOFTTという者です。
Viewerをロードし出来栄えの良さに感心しております。当方Delphiは初版を所有していましたが、現在はC++Builderを使用しております。
Viewerのサムネイル一覧表示のコンポーネントの名称について差し支えなければ御教示いただきたいと存じます。C++Builderにも
DrawGrid というそれらしきコンポーネントがありますが、全く情報が不足しておりまして、悩んでおります。従いましてDelphiにそのようなコンポーネントがあれば、そちらの方から情報を取得しようと考えております。
以上件ご検討くださいますよう、お願い申し上げます。



594. ログオンスクリプトで取得できない場合がある 田所  2003/09/30 (火) 17:58
いつもPCView、PCListを使用させていただき、
お世話になっております。

さて早速で恐縮ですが、質問させてください。

当社では約400台のクライアントパソコンを保有しています。
パソコンの立ち上げ時に、ユーザーがログオンするタイミングで、
ログオンスクリプト方式により自動的にパソコン情報を取得できるようにしています。

ところが、取得できる場合と取得できない場合とがあるのです。
たとえば、400台のパソコンのうち、40台分のユーザーIDに対して
ログオンスクリプトが起動するように設定しておくと、
そのうちの30台ほどが取得でき残りは取得できないという現象が起きています。

ただし、その日に取得できないパソコンは翌日には取得できたり、その逆があったりもしています。

考えられるのは、朝、大勢のユーザーが出勤時に一斉にパソコンを立ち上げようとすると、
マルチタスクの関係でサーバーのログオンスクリプトが正常に起動しなくなることがあるのかな、ということです。

サーバーはWinNTで、クライアントパソコンはWinNT&WIN2000の混在です。


原因をお教えください。



593. Re^2: 要望 ”システム製造元”と”システム モデル”追加願い S藤  2003/09/24 (水) 09:38
K_Itoさん、お世話様です。

> S藤さん、こんにちは、K_Ito です。
>
> > 管理ツール=>コンピュータの管理=>システムツール=>システム情報=>システムの概要内の
> > ”システム製造元”と”システム モデル”の情報も
> > 出力できたらいいなと思います。
>
> 申し訳ありません、システム情報=>システムの概要内
> この部分がみあたらないのですが・・・
> Windows XP ですよね??
> もう少し、調べてみます。

すみません。上記の方法はWIN2000でした。
私もXPで探しましたが、項目は見当たりませんでした。
大変御手数お掛けしました。

OEM ManufacturerとOEM Modelは、システムのプロパティで
出てくる内容でしょうか。そこで表示されても、PCVIEWの結果は
PCによりますけど、未表示になりますので、気になった次第です。





592. Re: 要望 ”システム製造元”と”システム モデル”追加願い K_Ito [URL]  2003/09/19 (金) 19:12
S藤さん、こんにちは、K_Ito です。

> 管理ツール=>コンピュータの管理=>システムツール=>システム情報=>システムの概要内の
> ”システム製造元”と”システム モデル”の情報も
> 出力できたらいいなと思います。

申し訳ありません、システム情報=>システムの概要内
この部分がみあたらないのですが・・・
Windows XP ですよね??
もう少し、調べてみます。



591. Re^5: 共有フォルダでの情報収集 K_Ito [URL]  2003/09/19 (金) 19:04
> K_Itoさま
muneさん、こんにちは、K_Ito です。

> いずれの場合も起動時間は変わらないようです。
> 正確に測ったわけではないのですが、
> そのクライアントで初めて起動するときは、5秒以上かかります。
> 痺れを切らしてF5を押すことで表示しています。
>
> でも、一度でもファイルを保存してあれば、
> それほど起動時間がかからないようです。
>
> どうしてなんでしょうね?
>
> 頼りない情報で申し訳ありません。

そんなことは、ありません。ありがとうございます。
初めての起動時は、情報そのものと、PCView の設定を作成しますので、多少時間がかかるものと思われます。
もう少し、時間を短縮できるといいんですが・・・
検討してみます。
ありがとうございました。




590. Re: ネットワークアダプター情報 K_Ito [URL]  2003/09/19 (金) 19:02
ちまさん、こんにちは、K_Itoです。

> なかなか便利そうなのですが、ネットワークアダプター情報が
> 1つしか表示されないのが不満です。有線と無線など複数のNICを
> インストールしている場合、アダプター名とMACアドレスをその分
> 表示してくれると良いのですが。

そうですね!!
検討してみます。
貴重なご意見ありがとうございます。



589. Re: ばーじょんあっぷ K_Ito [URL]  2003/09/19 (金) 19:00
はしぐちさん、こんにちは、K_Itoです。

> ところでiniファイルに自由記述等でファイルの存在を調べる機能を追加できませんでしょうか?
>  ウィルスバスターのパターン番号を収集したいのですが
>  NT系ではC:\Officescan NT\lpt$vpn.630
>  (この時点でパターンは630)
>  こんなファイルができます。
>  これをC:\Officescan NT\lpt$vpn.* でその時点のファイル名を
>  検出するようにできれば、
>  今のパターン番号が分かるなぁ・・・と思うのですが

そうなんですか??
じつは、ウィルスバスターのパターンを取得したいという
ご要望は多くいただいております。
あまり、個別のソフトに偏らないように考えていたので、
見送っていたのですが、そういう手もあったんですね!!
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

> ユーザが個別に設定できれば面倒な要望に応える手間も減りますよ(笑)

貴重なご意見ありがとうございました。



588. Re: 英語版ですが・・・ K_Ito [URL]  2003/09/19 (金) 18:54
クロさん、初めまして、K_Ito です。

> 日本語版・英語版共にちょっと使用してみたのですが、
> 英語版の方で、せっかく英語なのに全角文字が入ってしまっているところがあります。
> (アプリケーションとかデバイスは当然なのでしょうが・・・)
> [1]Screen resolutionの中の「×」
> [2]CPUがPentiumの場合、その後の全角ローマ数字(Vなど)

失礼いたしました、修正忘れです。
修正いたします。

> ※全然関係ないですが、この掲示板、パスワードなしで投稿しようとしたらパスワードがないと怒られ、戻ってきたら入力していた文章が消えてました(泣)

実は、私もよくやるんです・・・

貴重なご報告ありがとうございました。



587. 要望 ”システム製造元”と”システム モデル”追加願い S藤  2003/09/18 (木) 19:23
要望です。
管理ツール=>コンピュータの管理=>システムツール=>システム情報=>システムの概要内の
”システム製造元”と”システム モデル”の情報も
出力できたらいいなと思います。
どうかご検討願います。



586. Re^4: 共有フォルダでの情報収集 mune  2003/09/17 (水) 23:01
K_Itoさま
muneです。
> > ここで、ひとつ教えていただきたいことがあるのですが、
> > 現在、自動保存・自動終了になっていると思われますが、
> > 起動のみ(保存・終了なし)の場合でも、時間はかかるのでしょうか??
> > 起動または、保存のどちらに時間がかかるかの切り分けをしたいので、教えていただければ幸いです。

いずれの場合も起動時間は変わらないようです。
正確に測ったわけではないのですが、
そのクライアントで初めて起動するときは、5秒以上かかります。
痺れを切らしてF5を押すことで表示しています。

でも、一度でもファイルを保存してあれば、
それほど起動時間がかからないようです。

どうしてなんでしょうね?

頼りない情報で申し訳ありません。



585. ネットワークアダプター情報 ちま  2003/09/12 (金) 17:47
窓の杜で見つけてダウンロードしてみました。

なかなか便利そうなのですが、ネットワークアダプター情報が
1つしか表示されないのが不満です。有線と無線など複数のNICを
インストールしている場合、アダプター名とMACアドレスをその分
表示してくれると良いのですが。



584. ばーじょんあっぷ はしぐち  2003/09/12 (金) 09:44
>K_Itoさん
pcview0.7.5いただきました。
0.7.3辺りから使用し始めましたが起動にやたら時間がかかっていたのが
かなりの時間短縮になりました(30秒→5秒程度)
ありがとうございます!
うちでは回線への負荷を減らすために
ローカルに置いてあるexeを
ログオンスクリプトでキックするようにしています。
次回収集時に同時に各クライアントでバージョンアップするように設定しているので今から楽しみです。

ところでiniファイルに自由記述等でファイルの存在を調べる機能を追加できませんでしょうか?
 ウィルスバスターのパターン番号を収集したいのですが
 NT系ではC:\Officescan NT\lpt$vpn.630
 (この時点でパターンは630)
 こんなファイルができます。
 これをC:\Officescan NT\lpt$vpn.* でその時点のファイル名を
 検出するようにできれば、
 今のパターン番号が分かるなぁ・・・と思うのですが
こんな要望はうちだけかもしれませんので
ユーザが個別に設定できれば面倒な要望に応える手間も減りますよ(笑)



583. 英語版ですが・・・ クロ  2003/09/12 (金) 08:49
初めまして。とても有用なソフトに巡りあえました。
日本語版・英語版共にちょっと使用してみたのですが、
英語版の方で、せっかく英語なのに全角文字が入ってしまっているところがあります。
(アプリケーションとかデバイスは当然なのでしょうが・・・)
[1]Screen resolutionの中の「×」
[2]CPUがPentiumの場合、その後の全角ローマ数字(Vなど)
私は日本語OSで英語版を動かしたのですが、英語OS上ではこの点は大丈夫なのでしょうか?そこが不安です。
あるいは、日本語OS上で収集した情報を、英語OS上で見たい時にも、必要な部分は文字化けしないようにできるとうれしいですね。

※全然関係ないですが、この掲示板、パスワードなしで投稿しようとしたらパスワードがないと怒られ、戻ってきたら入力していた文章が消えてました(泣)



582. Re^3: 共有フォルダでの情報収集 mune  2003/09/11 (木) 21:29
K_Itoさま

muneです。

あれほど手間取っていたデータ収集ですが、
一旦正常になると、何の問題もなく動き出しています。

> ここで、ひとつ教えていただきたいことがあるのですが、
> 現在、自動保存・自動終了になっていると思われますが、
> 起動のみ(保存・終了なし)の場合でも、時間はかかるのでしょうか??
> 起動または、保存のどちらに時間がかかるかの切り分けをしたいので、教えていただければ幸いです。
ちょっと出張が続きますので、帰り次第確認してみます。

よろしくお願いします。



581. PCView バージョンアップ!! K_Ito [URL]  2003/09/10 (水) 15:23
こんにちは、K_Ito です。

お待たせしました、PCView をバージョンアップしました。

といっても、インストールアプリのパスに日本語が含まれるという件を修正しただけですが・・・

多くの方に、ご迷惑をおかけしました。m(__)m



580. Re^2: 共有フォルダでの情報収集 K_Ito [URL]  2003/09/10 (水) 10:40
mune さん、こんにちは、K_Ito です。

いろいろ、情報を頂いたのに解決に結びつくような回答を
見つけられませんでした、申し訳ありません。

> でも、起動してからファイルを保存するまでの時間は、
> 相変わらず長いままです。

ここで、ひとつ教えていただきたいことがあるのですが、
現在、自動保存・自動終了になっていると思われますが、
起動のみ(保存・終了なし)の場合でも、時間はかかるのでしょうか??
起動または、保存のどちらに時間がかかるかの切り分けをしたいので、教えていただければ幸いです。

> 以上、お騒がせしたお詫びと結果報告です。
> 失礼しました。

こちらこそ、申し訳ありませんでした。



579. Re: 共有フォルダでの情報収集 mune  2003/09/09 (火) 12:42
お世話になっております。

2日間、ファイルが保存できていなかったのですが、
今日からまた保存し始めました。
お騒がせしました。

ネットワーク上にトラブルは起きていないし、
何が原因なんでしょう。
Windowsのタスクの問題なんでしょうか?
分からないことが多すぎます。

でも、起動してからファイルを保存するまでの時間は、
相変わらず長いままです。

以上、お騒がせしたお詫びと結果報告です。
失礼しました。



578. Re: 共有フォルダでの情報収集 mune  2003/09/09 (火) 00:06
またまた補足です。

> しかし、各PCにAdministrator権限でログインし、
> サーバ内の共有フォルダのPCViewを起動すると、
> ファイルを保存しますが、
> 保存されるまでに、ものすごく時間がかかります。

Administrator権限でログインし、
タスクから、「タスクの実行」をすると、ファイルが保存できました。
ログイン時にも保存できたようです。

でも、今までは、同じ設定でuser権限でも保存できたのに、
それが出来なくなっています。
PCView側では何らかの変更があったのでしょうか?

一部のPCだけなら設定ミスかと思うのですが、
全台数ですし、PCViewのアップ後のことですので、
PCViewに原因があるものと考えています。

以上、よろしくお願いします。



577. Re: 共有フォルダでの情報収集 mune  2003/09/09 (火) 00:01
一部補足します。

> Administrator権限で利用しています。

これはタスクの件です。
タスクでPCViewをAdministrator権限で起動し、
共有フォルダ内にファイルが残るようにしてあります。

以上、よろしくお願いします。



576. 共有フォルダでの情報収集 mune  2003/09/08 (月) 13:02
はじめまして。
いつも愛用させていただいております。

ワークグループで管理しているPC(台数20台程度)ですが、
そのうちの1台に共有フォルダを設定し、
各PCからは、タスクでログオン時に
共有フォルダ内のPCViewを起動するように
設定して使っています。

昨年12月公開のバージョンを使っていたうちは
問題なかったのですが、
最新のものへ変更したところ、
ファイルを保存しなくなりました。

Administrator権限で利用しています。

しかし、各PCにAdministrator権限でログインし、
サーバ内の共有フォルダのPCViewを起動すると、
ファイルを保存しますが、
保存されるまでに、ものすごく時間がかかります。

解決方法を教えてください。

それでは。



575. 文字化け〜 じゃん  2003/09/04 (木) 15:51
K_Itoさんこんにちは

最新バージョンでメールの文字修正をして頂きましたがやはり全体的に
2バイト文字が以下の様に化けるようです。
以前の幾つかのバージョンでは文字化けしなかったように思います。
お忙しいとは思いますが、0.7.00以降で結構ですので旧バージョンの
公開もして頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。

y}Vz

2003/09/04 15:40:31
Windows Version Windows 2000 Professional (Build 2195) SP 4
Windows ProductID 52242-OEM-0002273-25328
OEM Manufacturer Dell Computer Corporation
OEM Model Dell OPTIPLEX GX110
IE Version 5.50.4807.2300
IE XVVersion ;SP2;Q810847;Q813489;Q818529;
x 1280 ~ 1024 32 Bit
Se 254 MB
gp 148 MB
e 107 MB
y[Wt@CSe612 MB
y[Wt@Cgp265 MB
y[Wt@Ce347 MB
VXeHDDSe 9.315 GB
VXeHDDgp 5.485 GB
VXeHDDe 3.830 GB

yCPUz

CPU Intel Pentium V 0.18u (Coppermine)
CPUNbN 996.77 MHz
x_[ID GenuineIntel



574. PCView for Lotus Notes 最終バージョンアップ!! K_Ito [URL]  2003/08/28 (木) 19:00
こんにちは、K_Ito です。

ノーツ開発者の方、大変お待たせしました。
PCView ForLotus Notes 設計公開版 公開しました。
皆さんの要望で多いのが、

項目を増やしたい
カスタマイズしたい
CPU情報も取得したい

ここで、上記2つを解決する方法として、
ソースを公開いたしました。
CPU情報については、一部制限があるのですが、
設定により取得できるように変更いたしました。

なお、今回のバージョンアップで
PCView ForLotus Notes の開発は、終了させていただきます。
PCView ForLotus Notea のご質問は、あまりお答えできませんので
ご了承ください。
皆さんで管理しやすいソフトに改良してください!!
いいものが、できましたらぜひ教えてください!!

では、皆さんがんばってください!!



573. Re: 作者様に聞きたいです。 K_Ito [URL]  2003/08/28 (木) 09:32
こんにちは、K_Ito です。

書き込みがむちゃくちゃ遅くなり申し訳ありません。

> PC Viewは素晴らしいソフトだと思います。又、作者様のサービス精神には本当に頭が下がります。

ありがとうございます。

> 掲示板内容の大半は お願い(よく言えば改善案)が多いように思うのですがここまできたらシェアにされたらどうでしょうか?

そうしたい気持ちもありますが、やはり多くの方に使っていただきたいという気持ちのほうが大きいので、今のところあまり考えておりません。

> そうでなければ、ソフトととして安定しないのではないでしょうか?(バグが無くならない)

おっしゃるとおりです・・・
これも頭の痛いところですが、多くの方にとって必要な情報というものを、極力採用し開発するように心がけてはいます。

> 掲示板に書き込みする事のない現状の仕様で満足してるユーザーはバージョンアップを重ねるたびにバグに付き合うはめになりませんか?

これも、おっしゃるとおりです。
返す言葉もございませんが、現状のソフトに成長??出来たのも
ほとんどが、皆さんの要望であり、意見をいただけた結果という経緯もあります。
私自身の勉強にもなっております。
こういうご意見は、初めてなのでかなり新鮮に受け止めております。
今後とも、宜しくお願いいたします。



572. 勉強不足。 きっちょめ(T_T)  2003/08/18 (月) 18:00
ご報告遅れたすみません。
いろいろやってみたのですが、
そもそもわかってないみたいです。私。

ときさんや、893さんの指示をもとに
リンク先へとんでいったのですが、readmeに
「ログオンスクリプトで..」とあったので、
win2000にログオンしてきたら管理ツールのユーザの
「ログオンスクリプト」に記述すればいいのかと
ぐらいしか思ってませんでした。

ところが、リンク先へいったり、過去ログ参照してたら
「グループポリシー」とか、「ActiveDrectory」とか
出てきてもう何がなんだかわかりません。
これ以上をここで聞くのは、場違いだと思うので、
とりあえず、勉強し直して理解できたらまたきますです。

ありがとうございました。



571. Re: ログオンスクリプトで。 893  2003/08/15 (金) 00:17
きっちょめさん、こんばんは、893です。

お初です!
これからもよろしくです。
私は、会社で、WinNT&WIN2000を使用し、ログオン
スクリプトでPCViewの情報を取得しています。

さて、本題ですが・・・

ときさんも掲載されていますが、WinNT用の記述では、
WIN2000は駄目*2です。f(^_^)

「参考になるHPでもあったら教えてください。」との事
でしたので、下記を参考にしてください。

@マイクロソフト サポート技術情報 - 258286
  ログオン スクリプトをローカル ユーザー プロファイルに
  割り当てる方法
  Microsoft Windows 2000 Server
  Microsoft Windows 2000 Professional
  http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;258286

A以前の掲示版で「Re^2: Win2000SV上でのログオン
  スクリプト」カワバタさんの記載内容も確認してみては
  いかがでしょうか。
  http://hpmboard2.nifty.com/cgi-bin/bbs_by_date.cgi?user_id=YIN01311&page=110&msg_per_page=10&def=10

ただし、自己責任でお願いいたします。

では、頑張ってください。p(^-^)q



569. Re: ログオンスクリプトで。 とき  2003/08/14 (木) 20:02
お初です。
私も、今会社で使わせていただいており、大変重宝しております。私は、サーバーに入れておき、クライアントがログオンしたときに、ログオンスクリプトを実行させてます。
その中に、一緒に記述しています。
参考までに。

> PCViewをWin2kSP4の
> C:\WINNT\system32\Repl\Imports\Scripts\
> に保存して
> (ないので作った。)

WINNTと混同しているようですが(上記パスは、NTの場合です)、WIN2Kのログオンスクリプトは
\WINNT32\SYSVOL\・・・・\scriptというフォルダです。パス名の
中が省略していますが、WIN2Kは会社で使っているので、うろ覚えです(^_^;)。すみませんが自分で探してください。

scriptのフォルダに中に、たとえば、logon.batを作成し
その、中にPCVIEW.exeを記述すればよいはずです。

ユーザープロファイルのログオンスクリプトを記入するところへ、logon.batと記述しておけばよいはずです。

がんばってください。では。(^_^)/~



568. ログオンスクリプトで。 きっちょめ  2003/08/14 (木) 12:49
PCviewをログオンスクリプトで自動的に実行したいんですけど
やり方聞いていいでしょうか?
一応、他のサイトでやり方を見たんですけど、見当違いなこと言ってたらすみません。

PCViewをWin2kSP4の
C:\WINNT\system32\Repl\Imports\Scripts\
に保存して
(ないので作った。)

で、管理ツールのコンピュータの管理でローカルユーザーとグループでGuestユーザーのプロファイルのログオンスクリプトに
「PCview.exe」
としました。
うまくいかないんですけど、どこがおかしいでしょうか?

っていうか、基本的におかしいんでしょうね。きっと。
どこか、参考になるHPでもあったら教えてください。



567. ログオンスクリプトの記述について(2) 893  2003/08/10 (日) 10:00
みなさん、こんにちは。
563で投稿した893です。

ログオンスクリプトの記述の件ですが、約3日間
コンピュータ名からIPアドレスで始まる形式に変更し
PCViewの情報を取得しました。
※約300クライアント(連休のため少ないですが・・・)

結果は、良好です。

PCViewをお使いの方で、ログオンスクリプトで、
「どうも名前解決ができない」または、iniがDefault
に戻ってしまい、「ユーザ側に保存画面が表示される」
などの不具合が発生する方は、一度試してみてください。
ただし、試行した事による損害、その他一切の事故に
対しての責任を負いませんのでよろしく。

PS:K_Itoへ
  ログオンスクリプトの記述の件は、上記の対応で
  行けそうです。
  また、何かあったら連絡します。
  それでは、よい連休を!?



566. 作者様に聞きたいです。 ご苦労様です。  2003/08/09 (土) 22:46
作者様
定期的にこちらの掲示板を拝見させていただいております。
PC Viewは素晴らしいソフトだと思います。又、作者様のサービス精神には本当に頭が下がります。

掲示板内容の大半は お願い(よく言えば改善案)が多いように思うのですがここまできたらシェアにされたらどうでしょうか?

どうやら企業で使われてる方もおられるようですし、企業ごとに管理方法も違うと思います。そういう方達の意見は、どこかで切らなければいけないと思います。
(こういった方たちはご自分でプログラミングもできるのでは・・・)

そうでなければ、ソフトととして安定しないのではないでしょうか?(バグが無くならない)

掲示板に書き込みする事のない現状の仕様で満足してるユーザーはバージョンアップを重ねるたびにバグに付き合うはめになりませんか?

とは言ってもあくまでフリーなので作者様まかせなのですけど・・・

応援しております。



565. RenewalDayに時間を miura  2003/08/08 (金) 11:03
いつもバージョンアップありがとうございます。
本当に役立つソフトです。助かっております。

さて、Renewaldayなのですが、日付だけでなく、時刻を追加することはできませんでしょうか?
勝手なお願いですが、複数マシンのデータをマージし、ソートするときに時刻まであると時系列に並んで助かるのです。
もし容易にできるのであればお願いします。



564. ありがとうございます まさみ  2003/08/08 (金) 09:56
PCView 074
WindwosME対応ありがとうございます。
無事、クライアントのPCでの動作確認できました。

別のご相談も...段段でおねがいしますね。
今後のご活躍を期待します。



563. アプリ情報の不具合&ログオンスクリプトの記述について 893  2003/08/07 (木) 11:07
893です。

昨日迄に判明した不具合について、ご連絡します。

@アプリケーション情報
 インストールされたアプリケーションの一覧を表示
 しますが、Windows 2000、XP の場合、パスに和名
 (日本語)が使用されている場合、文字化けしている
 ようです。ご確認願います。
 なお、Windows 95、98、98Se、Meの場合は、アプリ
 ケーションの一覧のみのため、確認できず。

 例)ソフト名:みずき工房 たいむぼっか〜ん
   パス:C:\Program Files\0Z0M0蘊?b\_0D0�0|
       0c0K0^�・\TimeSMan.exe

Aログオンスクリプトの記述
 現在、NTサーバを使用して、ログオンスクリプトで
 PCViewの情報を取得していますが、バッチファイルの
 記述で、コンピュータ名で始まる形式で記述すると、
 どうも名前解決ができなかったユーザにて、不具合
 (ユーザ側に保存画面が表示される)が発生する。

 例)\\コンピュータ名\PCView\PCView.exe

 よって、下記のようにコンピュータ名からIPアドレスに
 変更し対応しました。

 例)\\***.***.***.***\PCView\PCView.exe

 現在のところ問題は発生していません。



562. Re: PCView0.7.4バージョンアップ K_Ito [URL]  2003/08/07 (木) 00:34
T.Inoue さん、こんにちは、K_Ito です。

> バージョンアップご苦労様です。早速使わせていただきました。

ありがとうございます。

> いつもカンマ処理の件をお願いしていますが、今回気が付いたことがあります。
> アプリケーションがインストールされているパス名に、なんとカンマが含まれているアプリケーションがありました。特殊なケースだと思いますが、ご報告まで。

貴重な、ご意見ありがとうございます。
いつもどこか抜けてますね・・・失礼しました。m(__)m
これも対応いたします。
貴重な、ご報告ありがとうございました。



561. Re: アンチウイルスの更新サービス期限 K_Ito [URL]  2003/08/07 (木) 00:32
まさるさん、こんにちは、K_Ito です。

> 社内では全てのPCにアンチウイルスを導入してますが、各PCの更新サービスの期限とウイルス定義ファイルの更新日時の取得ができないでしょうか?
> よろしくお願いします。

これも、ご要望の多い項目のひとつなんですが、メーカーにより
仕様が違うようで、なかなか PCView で管理するのが
困難であるのが現状です。申し訳ありません。



560. Re: PCView バージョンアップ K_Ito [URL]  2003/08/07 (木) 00:28
893 さん、こんにちは、K_Ito です。

> PCView(Ver0.7.4.0)のバージョンアップご苦労様でした!!
> 本業が忙しそうなので、あまり無理をしないように!(^-^)v

お気遣い、ありがとうございます。m(__)m

> 修正内容による不具合はでませんでした。
> 先ずはご連絡まで!

いつも、ありがとうございます。
大変、助かっております。

> PS:残りの分は、明日も出勤なので本番機で確認してみます。(泣)
>    それから、小生の要望はまだまだですかね?_(._.)_

申し訳ありません、宿題がむちゃくちゃ溜まっているので、
皆さんの、要望の多いところや手の付けやすいところから、
はじめているのが現状です。
忘れているわけではありませんので、ご心配なく。
ありがとうございました。



559. Re: DIRECT Xのバージョン K_Ito [URL]  2003/08/07 (木) 00:24
CAN さん、はじめまして、K_Ito です。

> 最近問題になりましたセキュリティで DirectXがあるのですが、
> バージョンチェックが、PC Viewで出来れば,うれしいです。

こちらの、要望も多いようなので、検討してみます。
ご意見、ありがとうございました。



558. 通りすがりですが・・・ 人参  2003/08/06 (水) 10:04
> 554. アンチウイルスの更新サービス期限

> こんにちは、PCviewをいつも利用させてもらってます、まさると申します。私は20名ほどの小さな会社で、PCの管理をしております。
> 社内では全てのPCにアンチウイルスを導入してますが、各PCの更新サービスの期限とウイルス定義ファイルの更新日時の取得ができないでしょうか?
> よろしくお願いします。

通りがかりですみませんが、
これって、ウイルス対策ソフト側で集中管理すべきものでは?
例えば「TrendMicro Contorol Manager」とかでウイルス対策製品を集中管理するとか・・・



555. PCView0.7.4バージョンアップ T.Inoue  2003/08/05 (火) 10:31
バージョンアップご苦労様です。早速使わせていただきました。
いつもカンマ処理の件をお願いしていますが、今回気が付いたことがあります。
アプリケーションがインストールされているパス名に、なんとカンマが含まれているアプリケーションがありました。特殊なケースだと思いますが、ご報告まで。



554. アンチウイルスの更新サービス期限 まさる  2003/08/04 (月) 17:26
こんにちは、PCviewをいつも利用させてもらってます、まさると申します。私は20名ほどの小さな会社で、PCの管理をしております。
社内では全てのPCにアンチウイルスを導入してますが、各PCの更新サービスの期限とウイルス定義ファイルの更新日時の取得ができないでしょうか?
よろしくお願いします。



553. PCView バージョンアップ 893  2003/08/02 (土) 23:41
こんばんは、893です。

PCView(Ver0.7.4.0)のバージョンアップご苦労様でした!!
本業が忙しそうなので、あまり無理をしないように!(^-^)v

なお、本日、テストサーバ(ログインスクリプト)にて、Win95・
98SE・2000ならびにXPの情報を数台、取得しましたが、追加、
修正内容による不具合はでませんでした。

先ずはご連絡まで!

PS:残りの分は、明日も出勤なので本番機で確認してみます。(泣)
   それから、小生の要望はまだまだですかね?_(._.)_



552. DIRECT Xのバージョン CAN  2003/08/01 (金) 15:59
はじめました PCViewを利用している CANと申します。

最近、セキュリティ対策のパッチ当てに苦労させられているのですが、
PC Viewを用いて各マシンのパッチ当て状況をチェックしており、
非常に助かっております。

最近問題になりましたセキュリティで DirectXがあるのですが、
バージョンチェックが、PC Viewで出来れば,うれしいです。




551. Re^2: 一太郎とacrobatの情報収集について やじこもも  2003/07/31 (木) 11:08
やじこももです。
とりあえず、一太郎のバージョンと「Acrobat」を「Acrobat Reader」と
区別して情報を収集する簡単なツールをvbで作成しました。
Pcviewと同時に実行して情報収集します。
ありがとうございました。


> やじこももさん、こんにちは、K_Ito です。
>
> > 1.JUST SYSTEMの一太郎のバージョン
> > 2.adobeの「Acrobat Reader」と「Acrobat」の区別の方法
>
> 現在、各ソフトのインストーラーがレジストリに書き込む状況を
> 読み込んでいるので、なんともいえませんが、こちらも調べて見ます。



550. Re^2: メールのフォントについて じゃん  2003/07/30 (水) 17:45
K_Itoさんこんにちは

> > それと、メールで送信すると送信者がPCViewになってしまいますが、

> 言われてみればそうですね・・
> これは、変更可能です。
> 保存のメールの件名と、同じであれば問題なくできます。
> いかがでしょう???

ありがとうございます。
送信者については保存のメールの件名と同じで結構です。
またの機会にバージョンアップをお願いします。



549. Re: DirectXのバージョン取得 K_Ito [URL]  2003/07/26 (土) 00:29
T.Inoue さん、こんにちは、K_Ito です。

> そこで、PCViewにてDirectXのバージョンを取得することは難しいでしょうか?

了解しました。
こちらも検討してみます。
いっぱい宿題が溜まっていますので、気長にお待ちください。
ありがとうございました。



548. Re: メールのフォントについて K_Ito [URL]  2003/07/26 (土) 00:27
じゃんさん、こんにちは K_Ito です。

> 何度か問題に取り上げられてバージョンアップも行われていると
> 思いますが、当方のNotesの環境でメールを受信すると、2バイト文字
> が化けてしまいます。メールで送信するフォントを選択出来ないで
> しょうか?

失礼しました、調べてみます。

> それと、メールで送信すると送信者がPCViewになってしまいますが、
> 任意もしくはPC名に変更できるように出来ませんか?
> これも当方の環境だけかも知れませんが、多数のメールが来た場合
> 件名でソート出来ないんですよね。わがままなリクエストですが
> よろしくお願いします。

言われてみればそうですね・・
これは、変更可能です。
保存のメールの件名と、同じであれば問題なくできます。
いかがでしょう???




547. Re: 一太郎とacrobatの情報収集について K_Ito [URL]  2003/07/26 (土) 00:16
やじこももさん、こんにちは、K_Ito です。

> 1.JUST SYSTEMの一太郎のバージョン
> 2.adobeの「Acrobat Reader」と「Acrobat」の区別の方法

現在、各ソフトのインストーラーがレジストリに書き込む状況を
読み込んでいるので、なんともいえませんが、こちらも調べて見ます。



546. Re: 2行に分かれる例 K_Ito [URL]  2003/07/26 (土) 00:13
miuraさん、こんにちは、K_Ito です。

> 「アスキー右クリック用語辞典 for IE」というソフトがインストールされている場合、PCViewのCSV出力が以下のように2行に分かれてしまいます。

そうですか、このような現象は、初めてですね・・
これも回避できるかどうか考えてみます。
ありがとうございました。



545. Re: アプリケーションパス情報 K_Ito [URL]  2003/07/26 (土) 00:11
中西さん、こんにちは、K_Ito です。

> 以前にPCViewにてアプリケーション実行ファイルの
> フルパスが取得できたら、という要望を出した者です。

その節は、ありがとうございました。

> 私は、Windows2000を利用しておりますが、日本語名の
> フルパスの表示にて文字化けが見られます。

テストが不十分でしたね・・・失礼しました。
回避方法を探ってみます。
ご報告、ありがとうございました。



544. DirectXのバージョン取得 T.Inoue  2003/07/25 (金) 16:14
いつも愛用させていただいています。
日頃、Microsoft製品のセキュリティ情報の多さに泣かされていますが、また緊急のセキュリティ情報MS03-030が出ました。

そこで、PCViewにてDirectXのバージョンを取得することは難しいでしょうか?
ご検討を宜しくお願いいたします。



543. メールのフォントについて じゃん  2003/07/24 (木) 17:49
K_Itoさんこんにちは

何度か問題に取り上げられてバージョンアップも行われていると
思いますが、当方のNotesの環境でメールを受信すると、2バイト文字
が化けてしまいます。メールで送信するフォントを選択出来ないで
しょうか?
(例、Pentium III が文字化けして Pentium V になったり・・)

それと、メールで送信すると送信者がPCViewになってしまいますが、
任意もしくはPC名に変更できるように出来ませんか?
これも当方の環境だけかも知れませんが、多数のメールが来た場合
件名でソート出来ないんですよね。わがままなリクエストですが
よろしくお願いします。



542. 一太郎とacrobatの情報収集について やじこもも  2003/07/23 (水) 21:42
現在、pcviewを企業導入しようと検証しています。
当社はまだWindows98のPCが多数存在しており
以下の情報をとるのに苦労しています。何かよい方法があれば
ご教示ください。
1.JUST SYSTEMの一太郎のバージョン
2.adobeの「Acrobat Reader」と「Acrobat」の区別の方法



541. 2行に分かれる例 miura  2003/07/23 (水) 14:07
「アスキー右クリック用語辞典 for IE」というソフトがインストールされている場合、PCViewのCSV出力が以下のように2行に分かれてしまいます。

 コンピュータ名,Soft,Application,アスキー右クリック用語辞典 for IE
 コンピュータ名,,,2003/07/15

PCViewではなくこのソフトの問題なのでしょうが一応ご報告させていただきます。



540. アプリケーションパス情報 中西  2003/07/21 (月) 16:21
以前にPCViewにてアプリケーション実行ファイルの
フルパスが取得できたら、という要望を出した者です。
久しぶりにホームページを訪れてみたらバージョンアップで
対応していただいたのですね。
本当にありがとうございます。
私は、Windows2000を利用しておりますが、日本語名の
フルパスの表示にて文字化けが見られます。



539. Re: 要望 T.Inoue  2003/07/17 (木) 10:22
> ・スクリーンセーバーの設定時間
> ・電源管理での各項目の設定時間(モニタ電源断、HD電源断、スタンバイ)


>・スクリーンセーバーの設定時間
>・電源管理での各項目の設定時間(モニタ電源断、HD電源断、ス>タンバイ)

ぴろり菌 様の上記要望に、私も1票入れさせてください。

今のご時世、社内でも節電が話題になっていて、こうした情報を収集できると大変ありがたいです。



538. Re^2: デバイス情報内のカンマ T.Inoue  2003/07/17 (木) 10:20
> 可能です。バージョンアップ時に反映します。
> ご報告ありがとうございました。

ありがとうございます。次期バージョンを楽しみに待っています。



537. Re^2: PCView ぱんだ3  2003/07/17 (木) 08:36
ご回答ありがとうございました。

> ぱんだ3さん、こんにちは、K_Ito です。
>
> >  ホームページからPCViewを利用したい!
>
> 以前同じ発想を、持ったことがあるのですが、
> 申し訳ありませんが、どうも、技術的に難しそうです・・



536. Re: 要望 K_Ito [URL]  2003/07/16 (水) 22:51
ぴろり菌さん、こんにちは、K_Ito です。

> 表題の通り要望として、
> ・スクリーンセーバーの設定時間
> ・電源管理での各項目の設定時間(モニタ電源断、HD電源断、スタンバイ)
> の情報が取れたらうれしいのですが・・・(汗

できるかどうか分かりませんが、検討してみます。
貴重なご意見ありがとうございました。



535. Re^4: PCViewが起動時エラー K_Ito [URL]  2003/07/16 (水) 22:48
miuraさん、こんにちは、K_Ito です。

> Ver. 0.7.3ですが、View Dependenciesで拝見しますとwininet.dllが含まれていないようですね。
> こちらのバージョンアップで対応されているのでしょうか。

はい、PCView には、含んでおりません。
IE 4.01 SP1以上で含まれると思います。
そのため、README には、対応OS で、明記させていただいております。
IE 4.01 SP1以上で、同じエラーが表示される場合、
違う要因が考えられるため、お手数ですが、
再度、書き込みをお願いできますでしょうか?
以上、宜しくお願いいたします。



534. Re: PCView K_Ito [URL]  2003/07/16 (水) 22:43
ぱんだ3さん、こんにちは、K_Ito です。

>  ホームページからPCViewを利用したい!

以前同じ発想を、持ったことがあるのですが、
申し訳ありませんが、どうも、技術的に難しそうです・・



533. Re: PCView 7.3 WinMeで動作不調 K_Ito [URL]  2003/07/16 (水) 22:35
まさみさん、こんにちは、K_Ito です。

> WindowsMeでPC-Viewを使用した際、起動時に「3/60/200は日付ではありません」という感じのメッセ意地が出ることがあります、またその際、MACアドレスをキーにした、CSV形式での保存ができないようです。TEXT形式は保存時できます

申し訳ありません。
予測ですが、デバイスのドライバ情報取得時に、発生していると思われます。
回避できるように修正いたします。



532. Re^3: PCViewが起動時エラー K_Ito [URL]  2003/07/16 (水) 22:29
miura さん、はじめまして、K_Ito です。

レス遅くなりました。

> バージョン0.7.1.0ですが、oikawa さんと似たような現象が出ているケースがあります。Windows95のPCです。
> PCView.exeは異常終了し、CSVファイルも生成されません。
> (なおバージョン0.5.1.0では発生しておりません。)

こちらは、インターネット環境の取得時に出ていると思われます。
インターネットエクスプローラーのバージョンをお教え願えますか??

> 「IE設定環境を保存しない」にするとinternetGetConnectedStateはコールされないだろうと思い、チェックを入れてみたのですが、変化はありませんでした。
> 対策としてwininet.dllのバージョンを4.72.3612.1700へ上げてみました。
> ところが手動で行うとPCViewは動作したらしいのですが、自動(Autosave=1、Autoend=1)にするとやはり上記エラーが出るとの報告がありました。
> 遠方ユーザで直接環境を見る事ができないのでこれ以上はわかりません。
> 長くなりましたがご報告させていただきます。

詳細のご報告ありがとうございました。
回避方法を検討いたします。



531. 要望 ぴろり菌  2003/07/16 (水) 18:16
お世話になっております。
大変有益に活用させていただいております。

表題の通り要望として、
・スクリーンセーバーの設定時間
・電源管理での各項目の設定時間(モニタ電源断、HD電源断、スタンバイ)
の情報が取れたらうれしいのですが・・・(汗

ご検討いただけたら幸いでございます。



530. Re^3: PCViewが起動時エラー miura  2003/07/16 (水) 11:44
Ver. 0.7.3ですが、View Dependenciesで拝見しますとwininet.dllが含まれていないようですね。
こちらのバージョンアップで対応されているのでしょうか。
特にREADMEなどには明記されておりませんでしたのでお尋ねしております。